ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

漫画喫茶やネットカフェでダウンロードする方法

快活クラブなどの漫画喫茶やネットカフェのパソコンを使っていて、どうしてもダウンロードしたいファイルが出てきて困った経験ないですか? とはいえ漫画喫茶やネットカフェのパソコンによっては、ダウンロード自体が禁止されている場合もあります。そんなときに漫画喫茶やネットカフェでGoogle Driveなどに直接ダウンロードする方法を紹介しましょう。


漫画喫茶のパソコンでダウンロードする

漫画喫茶やネットカフェのダウンロード方法

快活クラブなどの漫画喫茶やネットカフェのパソコンの場合、もちろんソフトの勝手なインストールができません。漫画喫茶やネットカフェではダウンロード自体が禁止されていることも珍しくありません。

漫画喫茶やネットカフェでダウンロードが必要な時は迷わず「Save Web File」という便利なWebサイトを使いましょう。

漫画喫茶やネットカフェでダウンロードできる「Save Web File」は、指定したオンラインストレージにファイルを直接保存できるサービスです。ファイルを漫画喫茶やネットカフェのパソコンにダウンロードせず、GoogleDriveなどクラウド上に直接保存できるサービスです。

漫画喫茶やネットカフェでダウンロード収集

快活クラブなどの漫画喫茶やネットカフェでダウンロードできる「Save Web File」の使い方は簡単。漫画喫茶やネットカフェでダウンロードしたいファイルのURLを入れ、GoogleDriveやDropBoxなどを選ぶだけです。

漫画喫茶やネットカフェのパソコンでアップロードボタンをクリックすると接続開始。「Your file was successfullyuploaded.」と出たら、漫画喫茶やネットカフェでのダウンロードは成功です。自分のGoogleDriveを確認すると、漫画喫茶やネットカフェで指定したURLのファイルがダウンロード保存されていることがわかるでしょう。

漫画喫茶やネットカフェのパソコンには一切、ダウンロードの足跡も残りません。これで漫画喫茶やネットカフェ、学校などでも、安心して画像ダウンロード収集ができるというわけです。

■「ダウンロード」おすすめ記事
画像ダウンロードを全自動で行う便利ソフト
投稿画像を一括ダウンロードできる便利ツール
動画をダウンロードする際のボーダーラインとは
FireFoxはダウンロード速度がダントツに速い!
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • Netflixのスマートダウンロードで連続再生する
    Netflixのスマートダウンロードで連続再生する
  • Netflixパソコン再生速度を1%単位で微調整する
    Netflixパソコン再生速度を1%単位で微調整する
  • スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
    スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
  • パソコンでもNHK受信料が必要になるケースとは
    パソコンでもNHK受信料が必要になるケースとは

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次