更年期障害は男性にも…保険適用で治療しよう
年を取ると勃起が少なくなり性欲も減るもの。それは、男性ホルモンの低下による男性更年期障害、LOH症候群という病気かもしれません。女性と同様、男性も更年期障害により、イライラなどともに性欲減退が起こるのです。そこで更年期障害の治療を保険適用で受ける方法を紹介します。

男性の更年期障害は泌尿器科で受診
男性の更年期障害は泌尿器科で受診すれば、バイアグラなどを用いた勃起不全治療と、テストステロンという男性ホルモン注射によるホルモン補充療法が受けられます。
この時、血液検査でテストステロン値が基準値より下回っていると、保険適用で1回400円と格安になるのです。このテストステロン値は午後が低く、睡眠不足で射精しても下がります。
なお、個人輸入できる排卵誘発剤の「クロミッド」も性欲を強めるようです。このクロミッドは、女性にとっては排卵誘発剤、男性には不妊治療薬として処方されるもの。精子形成の促進効果があります。ジェネリック薬もあるので、興味のある人は調べるのもよいかもしれません。
男性の更年期障害を改善する方法
なお、男性の更年期障害を改善する、テストステロンを増やす方法も紹介しましょう。まず、睡眠を取ることで疲労やストレスが解消され、テストステロン値は高くなります。
食事では玉ねぎやにんにく、卵料理を摂取。亜鉛を多く含む牡蠣や、タウリンを多く含むアワビなどもよいでしょう。軽いジョギングなどの有酸素運動や筋トレでもテストステロン値は高くなります。
趣味・遊びは、ストレス発散やリラックス効果があって効果的。女性の参加率の高いテニスサークルやダンス教室などに参加してみるのもよいでしょう。出会いがある方がテストステロン値をより高めるからです。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化 - 2023年2月3日
- イギリスBBC World Serviceがリストラで弱体化 - 2023年2月3日
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日