PCのデータ復元を不可能にする完全削除ツール
個人情報が詰まったHDDが処分業者によってオークションサイトで転売されるという事件はまだ記憶に新しいところ。オークションでの購入者が、HDDをソフトで復元したところ機密情報が見つかり発覚しました。HDDなどの記録メディアのデータは、PC上の削除では、完全に消去されません。データ復元を不可能にする方法を紹介しましょう。

PC内のデータは簡単に復旧できる危険
PC内のデータをゴミ箱から削除しても、復元ソフトを使えば簡単に復旧できてしまう危険があります。「ドリルで穴をあける」「ハンマーで叩き割る」といったHDDを物理的に破壊しても、プロの手にかかれば残留磁気などからデータの取り出しは可能です。
それでは、絶対に外部に漏らせない重要な情報を確実にPCから消去する場合は、どうすればいいのでしょうか?
その最適解が「Hardwipe」という無料ツールです。米国国防総省規格である「DoD5220.22-M」や「グートマン方式」「ブルース・シュナイアー方式」といった削除方式で、データを完璧に抹消。ファイルだけではなく、デバイスのデータを丸ごと削除することも可能です。
HardwipeによるPCデータの完全削除
「Hardwipe」は、記録領域に乱数と固定値を複数回上書きすることで、データを完全に抹消する削除ツール。処理時間はかかるものの、これにより復元ソフトなどによるデータの復旧は不可能になります。
「Hardwipe」によるPCのデータ完全削除の方法は、まず公式サイトよりセットアップファイルをダウンロードしてPCにインストール。ショートカットアイコンをダブルクリックして、ソフトを起動します。
ファイルを削除する場合は「FileData」を選択。削除したいファイルを指定し「OK」を押したら、次に削除方式を選びます。今回は米国防総省準拠の方式である「DoD5220.22-M」を選択しました。「Start」をクリックすれば、処理が始まります。
■「データ復元」おすすめ記事
iPhoneの写真は削除したつもりでも復元できる
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
データ復元ソフトはPCが起動しない事態も復旧
■「HDD」おすすめ記事
ソニー「nasne」をテレビマニアが愛用する理由
テレビに接続できない「nasne」の視聴環境は?
「nasne」と「torne」で実現する最強の視聴環境
スマホでテレビを見るロケフリ機能を使いこなす

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LINEメッセージ長押しで送信取消と削除の違いは?

LINEのリアクションを削除する方法「再選択」の裏ワザ

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件

AnyUnlockでiPhoneのApple IDの削除を実行した
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]