ダイソーのランディングネットは河川や海岸線なら十分
ダイソー釣り具が人気です。ルアーやロッドなど、主役クラスの釣り具が注目されていますが、今回はプラスαのアイテムにフォーカス。2021年から網や潮干狩りセットなど、多様な関連アイテムが充実してきました。100円以上するものの、大手メーカー製品よりは安価なためお得感は高めです。ぜひ店頭でチェックしましょう。

ダイソーにランディングネットが登場
大物が釣れた際に必須となるのがランディングネット。網を使うと釣れた魚を確実に捕獲できるので、ランディングネットはあった方がいい釣り具の1つです。
ダイソーでは以前からごく普通の魚とり網は販売されていたのですが、価格相応(110円)のクオリティで、とても大事な獲物を捕獲するのに使えるランディングネットと呼べる代物ではありませんでした。
そんな中、登場したのがダイソーのランディングネット「折り畳み式魚とり網」(550円)。伸縮性の柄と折りたたみ式のネットが同梱されているので、持ち運びはしやすい設計です。
ダイソーのランディングネット直径35cm
ダイソーのランディングネットの全長は最小97cm、最大約145cm、ネット部は直径35cm。ダイソーのランディングネットは防波堤や海釣りで使うにはやや心許ない仕様ですが、海岸線や河川なら十分なサイズです。
アサリやハマグリなどを捕獲する潮干狩りは、一般的に3~6月ぐらいがシーズン。最近は子ども連れのレジャーとして人気で、そういった際に最適なのが「潮干狩りセット」(330円)です。砂浜を掘るための専用熊手、スコップ、貝用ネットの3点がセットになっています。
この貝用ネットは口が締められるので意外としっかりしているものの、念のため折りたたみ式の「水汲みバケツ」(330円)も合わせて入手しておくと万全です。
ちなみに、潮干狩りで取れるアサリは釣り餌にもなります。砂浜を大きく掘るとゴカイなどの多毛類も捕まえられるので、餌の自給自足も可能。一石二鳥なので、暖かくなったらぜひトライしてください。
なお、潮干狩りに使用できる道具、採っていい場所や量などは、地域ごとにルールが定められています。その地域の取り決めをを、自治体のWebサイトなどで事前に確認しておきましょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ダイソーのヘッドライトクリーナーで黄ばみ一掃

水切りワイパーなどの洗車グッズはダイソーが吉

ダイソー防犯グッズで窓の補助錠を110円で購入

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]