ワオンカードを無料で発行する方法は2つある
イオングループのコンビニであるミニストップは、イオンの電子マネー「WAON(ワオン)」が使用可能です。買い物をすると200円で1Pと、他コンビニの半分のポイントが貯まります。ただし、ワオンカードの発行は300円かかるのもの。そこでワオンカードを無料発行する方法を紹介しましょう。
ワオンカードを無料で発行する
ワオンカードを無料で発行するならヤマト運輸の無料会員「クロネコメンバーズ」に加入。そして、ワオンカードを選ぶと無料発行が可能になります。
また、WAON機能付きイオンカード(クレジットカード)は入会金・年会費無料。ワオンカードを無料で手に入れられるだけでなく、入会時には1,000円分のポイントがもらえます。
ワオンカードでポイントを貯めるなら、イオンやマックスバリュに土日来店しましょう。専用端末を使って1回で2Pもらえます。1日に最大10枚までタッチ可能。家族の分までまとめれば、土日で最大40Pゲットできるのです。
ワオンカードはキャンペーン豊富
ワオンカードはイオンでのWAONキャンペーンが豊富。毎月5の付く日はポイントが2倍、10日はポイント5倍、20・30日はイオンの買い物が5%オフです。また、ミニストップでも不定期でポイントアップキャンペーンを実施しています。
なお、ワオンカードを手に入れたら、ミニストップのWebサイトで無料の「WAOポン!」会員に登録しましょう。ソフトクリーム20円引きなどのクーポンが手に入ります。
クーポンの種類は少なめですが、春から夏にかけて充実。人気のパフェ50円引き、レジ横のホットスナック10~20円引きといった内容が多数揃っています。(文/すたみな花子)
■「ワオン」おすすめ記事
WAON POINTは他社クレカでポイントを二重取り
■「カード無料発行」おすすめ記事
nanacoカードを無料で発行する3つの方法とは
■「無料」おすすめ記事
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コストコ年会費4,400円をタダにする方法!
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
東京駅の駐車場をタダで使える魔法のカード
無印良品で通販の送料を無料にする方法とは?
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- キャリア別YouTube Premiumを安く契約する方法 - 2025年1月20日
- B-CASカードなしでBSが視聴できなくなった経緯 - 2025年1月20日
- ETCで走行した高速料金の領収書を入手する方法 - 2025年1月20日
- 録画データ編集もできる無音ビデオカメラアプリ - 2025年1月19日
- 監視員による駐車違反がトイレで取り消された事例 - 2025年1月19日