ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい
100円均一ショップでは以前から、他社の人気アイテムのそっくり商品をラインアップ。そして、そのクオリティも徐々に上がっています。サーモスのタンブラーやいなばのネコ用おやつのダイソーそっくり商品が話題になりました。そして、いま注目されているのが、ダイソーで販売されている無印良品風の収納アイテムです。

ダイソーに無印良品の激似アイテム
無印良品の「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」の激似アイテムが、ダイソーの「収納BOX(長方形)」。実勢価格は330円で、無印良品よりも660円安い設定です。
この商品は、内側にコーティングを施した布製の収納ボックス。素材感は本家よりも薄くて安っぽい印象ですが、無印良品の「長方形 大」のサイズ(37W×34H×26Dcm)と全く同じに作られています。
無印良品の「そのまま洗える衣類ケース」の激似アイテムが、ダイソーの「トラベル収納ケース」。実勢価格は220円で、無印良品より470円安く買えます。
ダイソーには無印良品風の収納ケース
この商品は、洗濯ネットの素材で作られた、衣類用収納ケース。本家・無印良品の衣類ケースは19W×34Hcmですが、ダイソーは一回り大きい27W×47Hcmです。
ダイソーのトラベル収納ケースは、厚手のニットでも収納できる十分なサイズ感。ただし、ダイソーの方が生地がゴワゴワしている印象です。スマホサイズに折りたためます。
このほか、無印良品のアクリルケースやアクリル小物ラックの激似アイテムが、ダイソーでは購入可能。サイズはほぼ同じながら、圧倒的に安く買えます。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した

ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格

無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品

100均カー用品で買ってよかった品・悪かった品
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]