ビニール傘はサークルKサンクスが折れにくい
コンビニの定番商品がビニール傘。最近ではプライベートブランドのビニール傘も目にします。そこで、コンビニ各社が販売しているビニール傘を比較実験。バイクにビニール傘を固定して、その体速度を実測してみました。その結果、ビニール傘はサークルKサンクスがおすすめです。

ビニール傘の耐速度をバイクで実測
急な雨でお世話になるのがコンビニのビニール傘。台風や爆弾低気圧が季節を選ばず発生する昨今、丈夫なビニール傘は重宝します。
そこで、コンビニ各社が販売しているビニール傘の耐速度を実測しました。私有地にてバイクのリアシートにビニール傘を固定して走行。裏返った瞬間に停車し、車載した速度計測アプリで最高速を割り出しました。
セブンイレブンは「風に強いビニール傘65cm」(590円)の最高速は時速10.4km。骨の弾性が強く、反り返っても簡単に直せる点が特徴です。しかしその分、最も遅い速度で裏返ってしまいました。風の強い日は使えないかもしれません。
ビニール傘は折れにくいサークルK
サークルKサンクスは「折れにくいビニール傘70cm」(615円)。セブン同様、反り返っても元に戻ります。しかし、実験では時速13.2kmまで耐え、少々の風なら問題なく使えることがわかりました。
今回、参考にファミマなどPB傘がない店舗に多い「ワンタッチビニール傘 透明65cm」(540円)も実験。最高時速は16.2kmと風に最も強い反面、1度でも反り返ると骨が折れて使用不能になってしまいました。
その結果、最もタフな傘はサークルKサンクス。反り返っても壊れず、強風にも充分耐えられます。
■「サークルKサンクス」おすすめ記事
いま食べるべき!サークルKサンクスのPB商品
■「コンビニ」おすすめ記事
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
コンビニは店舗数も売上もセブンが圧倒的な1位
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ReaSnow S1はアンチリコイルやマクロ機能を搭載 - 2025年5月19日
- ダイソー充電器で過放電エネループが復活する理由 - 2025年5月19日
- 旧ツイッターを「裏垢」で検索して見られる画像 - 2025年5月19日
- 瞬時に音の種類を判別してくれるAI見守りカメラ - 2025年5月18日
- 職質で警察官が自転車の防犯登録を確認する理由 - 2025年5月18日