顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
現在、コンビニの万引き被害は増加の一途を辿っています。防犯カメラだけで常時すべての客を見張っているわけにはいきません。そんななか、注目を浴びているのが顔認証システムです。顔認証防犯システムで話題の「LYKAON(リカオン)」を徹底取材しました。

万引き初犯に対応する顔認証システム
リカオンは最新の顔認証防犯システム。顔認証と情報共有で万引きの再犯を防ぎ、同系列チェーン店の万引き初犯にも対応できるというシステムです。最先端のコンビニ防犯システムの全貌に迫ります。
「店舗スタッフによる情報の蓄積だけに頼らずに、より正確にスタッフ間で万引き犯の情報を共有できます。店舗全体の万引き防止意識の向上にも貢献できる製品です」というのは、LYKAON株式会社の広報担当者です。
コンビニでは、万引き犯などの情報は店舗スタッフ間で共有されていますが、判断するのは人間であり、あくまで勘や経験に頼らざるを得ませんでした。しかし、リカオンではカメラが登録人物の顔特徴データを自動的に照合・認識します。
万引き犯を顔認証システムが検知する
防犯カメラで撮影された人物は、目・鼻・口など顔の器官の特徴や肌の色などの身体的顔特徴データをシステムに保存。画像は最大で毎秒10枚、最大7日間で自動削除されるまでPCに保存され続けます。
その間に万引き犯として登録されると、再びカメラで撮影された時に顔認証防犯システムが高確率で認識。そして、センサーやスマホに通知が行くという仕組みです。
1度登録された人物の顔がカメラに検知されると、警告が現れセンサーが赤く点灯。画面では認識率62%で警告されていますが「80%以上で警告を出す」など任意で設定基準を変更できます。
■「万引防止」おすすめ記事
リカオンの最新万引き防犯システムに迫る!
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
万引防止の防犯タグがスマホ圏外カバーで無効に
■「防犯対策」おすすめ記事
窃盗の大部分は「空き巣」いますぐ防犯対策
防犯対策は空き巣が嫌がる4つのポイントを重視
窓の防犯対策はホームセンターですべて揃う
玄関ドアの鍵をガードするグッズで防犯対策
防犯カメラに小型の動体検知機能付き基板カメラ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ソーラー充電で赤外線ライト点灯のダミーカメラ - 2023年5月30日
- dポイント投資なら株価下落でも利益が出せる? - 2023年5月30日
- 民放キー局でYouTube公式の充実度No.1はテレ東 - 2023年5月30日
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

リカオンの最新万引き防犯システムに迫る!
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]