いま食べるべき!サークルKサンクスのPB商品
ファミリーマートに経営統合され、来春には姿を消す「サークルKサンクス」。長きにわたり愛された独自のPB商品が、徐々に消えつつあります。ファミリーマートとの統合が進行中で、店舗には2つのPBが混在。姿を消す前に食べておくべき珠玉のサンクス飯を紹介しましょう。

サークルKサンクスのレジ横販売
焼きとりを店舗レジ横で販売しているのは、全コンビニ中でサークルKサンクスだけ。「ジャンボ焼きとり」(128円)は、肉部分だけで最大16cmのボリュームが特徴で、「つくね」「すなぎも」など種類も豊富です。
味のほうも専門店に引けを取らないレベル。1番人気の「ぼんじり」は身がプリプリ! 注文すれば10分ほどで焼いてくれるので、できたてをテイクアウトできます。
「千とせ監修 肉吸い」(350円)は、大阪・難波にある「肉吸い」発祥の有名店が監修しました。関西風だしとホロホロの牛肉、シャキシャキしたネギのバランスが絶妙。白飯が食べたくなる美味しさです。
サークルKサンクスの人気スイーツ
サークルKサンクスのスイーツシリーズ「Cherie Dolce」の人気商品が「窯出しとろけるプリン」(150円)。ファミマの「ミルクとたまごの味わいとろけるプリン」と比較すると、濃厚で舌触りも滑らか。高級感があります。
2017年2月までには全店舗の屋号がファミリーマートに変更され、姿を消してしまうサークルKサンクス。PB商品も一本化され、独自のカウンターフードや「Cherie Dolce」のスイーツともお別れです。
…と思いきや、人気商品については引き継がれる可能性があるといいます。実際に、人気のスイーツ「濃厚焼きチーズタルト」はファミリーマートでも販売を開始。残してほしいお気に入りの商品があれば、今のうちに要望を伝えましょう。(文/野口美樹)
■「サークルKサンクス」おすすめ記事
ビニール傘はサークルKサンクスが折れにくい
■「コンビニ」おすすめ記事
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
コンビニは店舗数も売上もセブンが圧倒的な1位
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日