アナログレコードを高音質でデジタル化する方法
押入れに保管したままになっているレコードはありませんか? レコードはデジタル化してPCやスマホで再び楽しむことができます。そこで、レコードをCD並みの音質でデジタル化する方法を紹介しましょう。レコードをデジタル化して直接iPhoneに取り込むことも可能です。

アナログレコードをデジタル化
レコードをCD並みの音質でデジタル化できる機器がION Audioの「VINYL MOTION」です。この製品は、スピーカー付きのアナログレコードプレーヤーで、USB端子かRCA端子で外部に出力できます。
USB端子でPCにつなぎ、専用ソフトで録音すれば手軽にデジタル化が可能。ファイルは、自動でトラック分割やiTunesに共有することもできます。ファイルの保存形式はMP4形式です。
レコードをデジタル化する専用ソフトは「EZ Vinyl/Tape Converter」。対応OSはWindows10/8.1/8/7/Vista/XP、MAC OS X 10.4以降です。ION Audioのサイトからダウンロードできます。
アナログレコードをiPhoneに
レコードをデジタル化する手順は、ます専用ソフトをインストール。プレーヤーとPCをUSBで接続してソフトを立ち上げます。
そして、入力メーターが赤色にならないように気を付けながら録音。続いて保存先などを決定していきます。
別売りの「Lightning-USBカメラアダプタ」(実勢価格:3,660円)と専用アプリを使うと、レコードをデジタル化して直接iPhoneに取り込めます。
■「アナログレコード」おすすめ記事
レコードをデジタル化する機器が通販番組で人気
■「デジタル化」おすすめ記事
写真をデータ化するなら「MG5630」が効率よし
フィルムスキャナーはPCなしでJPEG化できる
カセットテープをデジタル化する「CFD-RS500」
ビデオテープをPCなしでMP4ファイルにする方法
ビデオテープのデジタル化は直接ダビングが基本
カセットテープをデジタル化してSDカード録音
8ミリビデオを簡単にデジタルダビングする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日