ドトールでポイント二重取りで最大2.5%付与
ドトールでポイント二重取りのワザを紹介しましょう。Suica対応で最大2.5%のポイントが付与されます。重要なのは、Suicaなどの交通系カードへのチャージでポイントがつくクレジットカードを選ぶことです。この方法はドトールだけでなく、エクセルシオールでも活用できます。

ドトールのポイント二重取りは簡単
コーヒーチェーン店の「ドトール」と「エクセルシオール」では、2015年10月からSuicaなどの交通系カードを使った支払いが行えるようになりました。Tポイントと同時に使えば、ポイントの二重取りが可能です。
ドトールとエクセルシオールはTポイント加盟店のため、Tポイントカードの提示で購入金額100円につき1ポイントが付与されます。ここに加えて、ポイントを二重取りできるということです。
ドトールのポイント二重取りの流れは簡単。まず、交通系カードにチャージしてポイントが付くクレジットカードを用意します。そのカードでチャージしたら、ドトールまたはエクセルシオールでの支払い時にTポイントカードを見せるだけです。
ドトールで最大2.5%ポイント還元
重要なのは、交通系カードへのチャージでポイントが付くクレジットカードの選び方。なかでもビューカードが最もお得で、ドトールのお買い物で最大2.5%ポイント還元になります。
というのも、ビューカードでのオートチャージは1,000円ごとに6P(15円相当)付与されるからです。ビューカードにSuica機能が内包されているため、実際の利用はクレカ1枚で完結します。
このほか、PASMOはチャージによって0.5~1%のポイントを貯めることが可能。具体的には、TOKYU CARD ClubQ JMBのチャージで最大1%、小田急ポイントカードのチャージなら200円で1ポイント付与されます。
■「ドトール」おすすめ記事
ドトールバリューカードで最大21%オフで買い物
■「ポイント」おすすめ記事
Tポイントの個人情報提供を停止する方法とは
Tポイントを現金化するならジャパンネット銀行
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
ポイントを貯めるなら一攫千金を狙うべし!
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日