ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
通行料金が還元されるETCマイレージサービスを賢く活用すれば、ETC車載器なしでもETCポイントをゲットできます。というのも、ETC車載器がなくてもETCカード自体は有効だからです。緑色の一般のゲートでもキャッシュレスで使用可能。ETCポイントもしっかりゲットできます。

車載器がなくてもETCカードは有効
ETC車載器のないクルマで高速道路を通行する時でも、手持ちのETCカードは有効。料金所でETCカードを使えば、クレジットカードと同じようにキャッシュレスで通行可能です。
残念ながら、休日や時間帯による通行料金の割引はETC車載器がないと適用されませんが、ETCマイレージサービスのポイントは通行料金分、しっかりと加算されます。
ちなみにETCマイレージサービスは、ETCによる通行料金の支払額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを無料通行分と交換できるサービスです。
ETCカードにポイントを貯められる
無料通行分として還元した金額は、ETCによる通行料金の支払いに利用できます。ETCマイレージサービスへの登録は無料。年会費もかかりません。
例えば、ETC車載器のない親の軽自動車で高速道路を走る際もETCカードで通行料を支払えば、自分のETCカードにマイレージポイントを貯められるのです。
なお、ETCカードで通行料金を支払う際は緑色の「一般」のゲートを使います。
■「ETC」おすすめ記事
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCマイレージ登録だけで高速代が自動で1割引
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
インターチェンジを通り過ぎてもタダで戻る方法
■「ポイント」おすすめ記事
ポイントを貯めるなら一攫千金を狙うべし!
Tポイントを現金化するならジャパンネット銀行
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
Tポイントの個人情報提供を停止する方法とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ

歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ

dポイント投資なら株価下落でも利益が出せる?

投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]