カーシェアリング主要3社のサービスを比較する
クルマ離れが叫ばれる中で、ユーザー数が年々増えている「カーシェアリング」。カーシェアリングとは、文字通りクルマを“共有”するサービス。レンタカーとの1番の違いは、「乗りたい時に乗れる」という点です。カーシェアリング主要3社のサービスを比較してみました。

カーシェアリングは24時間利用OK
カーシェアリングはPCやスマホで予約を行い、街の各所にあるステーションに駐車してあるクルマを使用します。利用は24時間いつでもOK。その際に店舗での手続きは一切不要です。
15分200円前後という短時間から借りられるのもポイント。マイカーは必要ないけれど、大きな荷物のある買い物に利用したいなどの理由から、都市部を中心に、ちょい乗りユーザーが拡大しています。
カーシェアリングの代表的な事業者は3社あります。業界のパイオニアである「オリックスカーシェア」、全国展開の「タイムズカープラス」、業界3番手の「カレコ・カーシェアリングクラブ」です。
カーシェアリングは10分80円~
オリックスカーシェアの利用エリアは、関東・東海・関西・沖縄県の約1,350か所のステーションに絞られます。ただし、大人数でも利用できるホンダ・ステップワゴンを導入するなど、カーシェアリング先駆者ゆえの斬新サービスを積極的に取り入れています。利用料金は15分200円~です。
タイムズカープラスは全国津々浦々に、約13,000台を配車しているのが特徴。ステーション数も約7,500か所です。2015年にはファミリーマートと業務提携し、コンビニの駐車場でも事業を開始しました。利用料金は15分206円~となっています。
業界3番手の「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、利用料金10分80円~という圧倒的な安さが魅力。まだ関東圏内のみのサービスで、ステーション数も約700か所ですが、今後のサービスエリア拡大が期待されます。(文/加藤カジカ)
■「カーシェアリング」おすすめ記事
カーシェアでクルマを貸して小遣い稼ぎする
ホンダスムーズレンタカーはカーシェアの手軽さ
タイムズのカーシェアの入会して予約してみた
タイムズのカーシェアリングの車内をチェック
カーシェアで電柱にブツけたら補償はどうなる?
タイムズカープラスのセキュリティをチェック!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

カーシェアリングは最短なら130円で借りられる

タイムズのカーシェアリングの車内をチェック
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]