ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

販売再開「ETC乗り放題プラン」は1万円超も割安

NEXCO東日本のETC乗り放題プランが11月から販売が再開されました。そんなETC乗り放題プランの定番の1つが東北6県を対象エリアとした「東北観光フリーパス」です。このプランは、東北6県発着と首都圏との往復をセットにしたものが用意されていますが、実は首都圏発着、なかでも東京都内から利用すると大変お得になるのです。


販売再開「ETC乗り放題プラン」は1万円超も割安

東北観光フリーパスは期間限定で販売

NEXCO東日本は、新型コロナウイルス感染症の影響で休止していたETC乗り放題プランの販売を2021年11月3日から再開。その1つが、東北地方を対象にした「東北観光フリーパス」で、2021年12月23日までの期間限定で販売中です。

東北観光フリーパスは、東北地方の高速道路が連続した2日間または3日間乗り放題になるもの。東北地方発着の場合は乗り放題エリアの違いで「北東北周遊プラン」「南東北周遊プラン」「東北6県周遊プラン」の3種類を用意しています。また、首都圏からの往復を含む「南東北周遊プラン」「東北6県周遊プラン」も選択可能です。

各プランの乗り放題エリアは、東北6県プランは文字通り青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島各県のNEXCO東日本路線(仙台松島道路を含む)、南東北周遊プランは宮城・山形・福島の3県です。また、北東北周遊プランは青森・秋田・岩手・宮城(村田JCTより南、仙台空港ICより南は除く)の4県となります。

東北観光フリーパスで1万円以上割安

東北観光フリーパスの販売価格は、東北地方発着の東北6県周遊プランが普通車用の2日間7600円、3日間1万700円。北東北周遊プランが2日間7100円、3日間8700円で、南東北周遊プランが2日間6100円、3日間7600円となります。また、首都圏発着は東北6県周遊プランが3日間1万6000円、南東北周遊プランが2日間1万500円、3日間1万3500円です。

これら各プランのうち、おトク度がもっとも高いのは首都圏発着の東北6県周遊プランを東京都内から走行するパターンです。首都圏側の発着エリアは、花園IC~練馬IC・羽生IC~川口JCT・土浦北IC~三郷JCT・あきる野IC~下総ICで、東北地方から離れる東京都内発着の方が埼玉県・茨城県発着より割引額が増えます。

例えば、あきる野IC~青森ICまでを単純往復した場合、平日の通常料金が普通車3万760円、ETC深夜割引でも2万1540円です。一方、東北6県周遊プランが3日間1万6000円なため、通常料金より1万4760円、ETC深夜割引と比較しても通行料金が5540円割安になります。

さらに、高速道路乗り放題プランを利用すると、途中で高速道路を乗り降りしても料金が変わらないことも有利な点です。観光スポット巡りはもちろんのこと、ガソリンの給油は割安な高速道路外のスタンドで行う、食事もSA・PA内に限定されず地元の名店を選べるといったメリットもあります。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール
    DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール
  • バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは?
    バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは?
  • 四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る
    四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る
  • 首都高の渋滞と迂回路の指示が聞こえるバス無線
    首都高の渋滞と迂回路の指示が聞こえるバス無線

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次