保安基準違反の解消にオーバーフェンダーモール
クルマのチューニングでホイール交換をした際、特にスポーツカーなどでワイドタイヤを履くと、場合によってはタイヤがフェンダーから飛び出してしまうことも…。とはいえ、これは道路運送車両法の保安基準違反です。そんな時に役に立つのが、タイヤのサイズに合わせてフェンダーを拡張するオーバーフェンダーモールです。
オーバーフェンダーモールを貼るだけ
タイヤがフェンダーから飛び出してしまう場合、違反にならないようギリギリのツライチ(フェンダーとホイールが垂直状態でピッタリと合う状態)セッティングを狙いますが、車体によってはどうしてもはみ出してしまうこともあります。
そんな時に役に立つのが、タイヤのサイズに合わせてフェンダーを拡張するオーバーフェンダーモール。車検時にクルマの全幅より2cmを超えない範囲であれば、合法的にフェンダーモールを取り付けることが可能です。
このnubooの「汎用オーバーフェンダーモール」は幅約4mmで両サイドに取り付けても1㎝弱と微調整に最適で、両面テープで貼るだけなので取り付けも簡単です。
オーバーフェンダーモールで車検対応
汎用オーバーフェンダーモールの取り付け方は、フェンダー上部に取り付けられればいいので、まずは車体に当てながら長さを計測します。必要な分だけハサミでカット。ゴムモールなので簡単に切れます。
フェンダーの汚れを掃除してから、モール裏側の両面テープを剥がします。あとはキレイに貼り付けるだけ。やや不格好ですが、これでしっかり車検に対応できます。汎用オーバーフェンダーモールの材質はゴムです。サイズは3.66W×150H㎝で、数量は2個。実勢価格は1,480円です。
ちなみに、ワイドタイヤを履いたスポーツカーなどは、オーバーフェンダーを取り付けるのが一般的。全幅より2㎝を超えると構造変更の届けを出す必要があり、さらに軽自動車は全幅1480mm以内、5ナンバーは全幅1700mm以内に収める必要があります。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ETCカードの複数枚発行にはどんな方法がある? - 2025年1月26日
- 電子的なクルマ盗難手口は物理ロックで対抗する - 2025年1月25日
- 仕掛けられた盗聴器から聞こえるのはどんな音? - 2025年1月25日
- 50%割引!ETCコーポレートカード平日朝夕割引 - 2025年1月25日
- スマホはYouTube非公式プレーヤーで広告ブロック - 2025年1月24日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
制限速度10キロオーバーはスピード違反で捕まらない?
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]