セブンイレブンでダイソーが約半数の店舗で販売中
最近、セブンイレブンでピンク色のポップを見かけて「おや?」っと思った人も少なくないはず。セブンイレブンはかねてから一部店舗で取り扱っていたダイソー商品の販売店を、2022年1月から1万店舗に拡大しているのです。ダイソー取り扱い1万店舗といえば、セブンイレブン全店舗の約半数にあたる数。遠くのダイソーに行かずとも、近場のセブンイレブンで済むなら助かります。

セブンイレブンのダイソー商品数に差
セブンイレブンのダイソー取り扱い商品数には店舗格差があり、小規模店では15品目ほどしか置いていないこともあります。今回足を運んだ神奈川県のセブンイレブン平塚明石町店は実験店舗ということもあり、ダイソーがかなり充実した品揃えでした。
実際、小規模のセブンイレブンのダイソー商品はゴミ袋やビニール手袋、除菌ウェットシートなど、最低限の品揃えといったところ。こうしたセブンイレブンではダイソー感はあまり感じられません。
一方、セブンイレブン平塚明石町店は店舗に入ると右手にダイソーの商品がぎっしりと並ぶレイアウト。文房具から調理器具、オモチャまであり、セブンイレブンながらこれぞダイソーな品揃えでした。
セブンイレブンでダイソー商品は110円
セブンイレブンでダイソー商品を購入すると、レシートに「ダイソー」の文字が印字されます。ちなみにセブンイレブン平塚明石町店では330円・550円の高額ダイソー商品の取り扱いはなく、すべて110円でした。
セブンイレブンで買えるダイソー商品に「醤油スプレー(110円)」があります。スプレータイプの液体調味料入れ。1プッシュで0.1mlがスプレー状で散布されるので、均一に味付け可能です。醤油だけでなくオイルにも使えます。
セブンイレブンで買えるダイソー商品「結ばない靴紐(110円)」は、伸びるシリコン製の短い紐を靴紐の穴に通して固定する仕組み。紐がほどける煩わしさから解放されるとあって、ダイソーの定番商品になっています。
ダイソーでも人気の「ナノブロック」風の「プチブロック(110円)」もセブンイレブンで手に入ります。セブンイレブン平塚明石町店でのダイソーのプチブロックは、パトカー・恐竜・ハンバーガーなど7種類がラインアップされていました。(文/馬塲言葉)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ダイソーのヘッドライトクリーナーで黄ばみ一掃

水切りワイパーなどの洗車グッズはダイソーが吉

セブンイレブンで切手を現金以外で購入する方法

ダイソー防犯グッズで窓の補助錠を110円で購入
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]