ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶&HDMI出力改造

レトロハードの改造キットは、年々進化を続けています。ゲームボーイアドバンス(GBA)の改造パーツは特に顕著で、IPS液晶化は当たり前、最近では従来必須だったハンダ付けやシェルの加工が一切不要なキットも登場しているのです。そんなゲームボーイアドバンス改造キットの最新作が「HDMI 出力化キット」になります。


ゲームボーイアドバンスのIPS液晶&HDMI出力改造

ゲームボーイアドバンスをIPS液晶化

こちらは従来版のようにハンダ付け作業が必要ですが、IPS液晶とHDMI出力化キットを同時に組み込めるのが特徴です。ちなみに、組み込めるIPS液晶化キットは「V2」のみなので、一緒に入手しておきましょう。

なお、ゲームボーイアドバンスの液晶接続にはロットにより40ピンと32ピンの2パターンがあります。40ピンは前期型、32ピンは後期型となり、HDMI出力化キットは対応するピン数で基板が変わるため、購入時に適合するピンタイプを選ぶのもお忘れなく。

まずはゲームボーイアドバンスの分解から。本体背面のYネジを6本、電池ボックス内のプラスネジを1本を外し、シェルを取り外し。続いてメイン基板にある液晶パネルのフィルムケーブルを抜き、基板左右を固定しているプラスネジ2本を外します。

さらに、LRボタン、ABボタン、十字キー、LR下のプラステーなどのボタン類、電源スイッチを外して、基板を取り出すのです。次はIPS液晶用シェルの加工になります。

ゲームボーイアドバンスIPS液晶固定

HDMI端子の部分は加工されていないので、基板を合わせて干渉する箇所をデザインナイフなどを使って削ります。終わったら、基板を取り外してIPS液晶キットに付属するガラスパネルを固定してください。

続いて、ゲームボーイアドバンスのメイン基板とHDMI基板をフィルムケーブルで接続。その後、メイン基板のABボタン横にある「SO1」「SO2」と、HDMI基板の「SO1」「SO2」をそれぞれハンダ付けして付属のケーブルを取り付けます。これにより音声信号をHDMIから出力できるようになるのです。

すべて接続したら、仮組みして動作をチェックします。問題なく動作したら、IPS液晶を付属の両面テープでシェルに固定。IPS液晶の基板とHDMI基板がショートしないように、絶縁テープなどで絶縁させ、HDMI基板を組み込み、ボタン類を戻したら、メイン基板を固定します。あとはネジ止めして、シェルを組み立てたら完成です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • IC-R6を改造して“歯抜け”の受信周波数を拡大
    IC-R6を改造して“歯抜け”の受信周波数を拡大
  • ACASを改造してB-CASにする裏技が流通する理由
    ACASを改造してB-CASにする裏技が流通する理由
  • ゲームボーイを充電バッテリー化する改造キット
    ゲームボーイを充電バッテリー化する改造キット
  • 100均マウスを材料費「数十円」で5ボタン化改造
    100均マウスを材料費「数十円」で5ボタン化改造

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次