JRE POINTのポイント交換率をアップする方法
JR東日本の「JRE POINT」は、この7月から新幹線へのチケットレス乗車でもポイントが貯められるようになり、よりおトク度がアップしています。また、貯まったポイントは1ポイントからSuicaへチャージできるため使い勝手もよいものの、実はSuicaチャージで利用する以上にポイントを効率よく使う方法も用意されているのです。

JRE POINTを1ポイント=1円で交換
JR東日本の共通ポイントプログラム「JRE POINT」は、貯まったポイントを1ポイント=1円として、Suica残高へのチャージや加盟店でのショッピングに利用できます。しかし、JRE POINには1ポイント=1円を超えるポイント交換率で活用する法があり、そのひとつが「Suicaグリーン券」へ交換するというものです。
Suicaグリーン券は、東海道線や横須賀線など首都圏の中距離路線に連結されている自由席グリーン車を利用するためのもの。カード式Suicaであれば、Suicaグリーン券は自動券売機で発着駅を指定して当日購入する仕組みで、モバイルSuicaであれば同様にスマホアプリから購入することになります。
Suicaグリーン券の価格は曜日と距離により異なり、平日であれば50kmまでが780円で51km以上が1000円、土日祝日は50kmまでが580円で51km以上が800円です。Suicaグリーン券は、同一方向へ向かう場合は途中で乗り換えても1枚でOKで、大宮駅から東京駅乗り換えで横須賀駅まで向かうといった利用も可能です。
JRE POINTのポイント交換率が6割増し
一方、JRE POINTをSuicaグリーン券へ交換する場合、必要なJRE POINTは曜日や距離と無関係に600ポイント。この交換レートを通常購入と比較すると、土日祝日の50km以下を除けば、1ポイント=1円以上の交換率となるのです。
とくに、平日に51km以上の自由席グリーン車に乗車する場合、通常購入では1000円かかるところが600ポイントで済むため、JRE POINTを1ポイント=約1.67円として利用できる計算になります。
カード式Suicaで交換したSuicaグリーン券を利用する場合、前日までにJRE POINTのWebサイトから交換を申し込み、利用当日に自動券売機でSuicaグリーン券を受け取る際に乗車区間を指定します。
また、モバイルSuicaであれば乗車当日までSuicaグリーン券の交換申し込みが可能なうえ、自動券売機を使わずアプリ上で受け取れます。そのため、JRE POINTをSuicaグリーン券に交換して利用することが多い人であれば、カード式SuicaではなくモバイルSuicaを選んだ方が便利でしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ

歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ

dポイント投資なら株価下落でも利益が出せる?

投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]