Suicaに銀行口座からチャージできるアプリ登場
各種Suicaのなかでも、モバイルSuicaはどこからでもクレジットカードを使いチャージできることが大きなメリットです。しかし、何らかの事情でクレジットカードが使えず現金もない場合、モバイルSuicaへのチャージが難しくなります。そうしたなか、ローソン銀行が銀行口座からモバイルSuicaへチャージできるアプリを発表しました。

iPhoneで銀行口座からSuicaチャージ
Suicaへの銀行口座からのチャージは、かつてはモバイルSuica向けに三菱UFJ銀行・みずほ銀行・じぶん銀行向けのサービスが存在。しかし、三菱UFJ銀行は2019年7月、みずほ銀行・じぶん銀行は2019年9月にサービスを休止してしまいました。
その後も、みずほ銀行についてはiPhone限定で同銀行のデビットカードアプリ「Mizuho Suica」を利用する方法があり、公式に銀行口座からSuicaチャージできる唯一のものとなっています。
また、Apple Payにデビットカードを登録し、Apple PayのSuicaへチャージする裏技も紹介されており、実際に登録できることもあるようです。一方、Google PayはモバイルSuicaチャージに使えるのはクレジットカードのみ、楽天Payは楽天カードのみで、Android端末へ銀行口座からチャージする手段はありませんでした。
Suicaの銀行口座チャージはAndroid用
しかし、3月15日からローソン銀行がSuicaチャージ用アプリ「Suitto」のサービスをスタート。SuittoはAndroid向けのアプリで、Google Playストアから無料ダウンロード可能です。Suittoの利用には事前の会員登録が必要で、Suicaチャージ用の銀行口座を紐付けることで、Suicaチャージ専用のデビットカードとなります。
Suittoに登録できる銀行口座は、ローソン銀行のほかに提携先の青森銀行・神奈川銀行など10行の普通預金口座です。アプリ上で銀行口座を登録後、登録した口座のキャッシュカードを利用してローソン銀行ATMで確認番号を入手。その番号をアプリ上で入力して認証を行う仕組みです。
Suittoの登録作業が完了すると、アプリ上で銀行口座の残高からSuicaチャージが行えます。ただし、チャージ先のSuicaはモバイルSuicaに限られるほか、各銀行のデビットカード利用時間帯のみの対応となるため、深夜にSuicaを利用する機会が多い人は利用可能時間帯を事前チェックしておいた方が無難です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

証券&FX口座開設だけで4万4000円のポイント獲得

証券口座を開設したポイントで投資信託を購入?

モバイルSuicaは紛失にカード型よりも強かった

Suicaでポイント二重取りできる意外なお店とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]