ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホ系

→[スマホ系]ランキングはこちら

iPhoneロック中に操作される危険を防止する設定

iPhoneには顔認証が導入されていることもあり、ロック中は誰も操作ができないと思い込んでいる人も多いでしょう。しかし、iPhoneにはロック中でも勝手に操作される危険性があるのです。iPho[…続きを読む]

アメリカで始まったiPhoneセルフ修理プログラム

2008年に発売されたiPhone3Gは23,000円でしたが、世代が変わる度に性能だけでなく価格も上がり、2023年発売のiPhone15シリーズは最安モデルでも12万円を超える高級品となっ[…続きを読む]

iPhoneの写真は完全削除しないと見られる危険性

iPhoneの「写真」に人に見られたくないカットがあるなら、ゴミ箱を押して「写真を削除」するだけでは危険。30日以内に削除した写真は「最近削除した項目」を見れば閲覧することが可能だからです。i[…続きを読む]

iPhoneバッテリー交換を安く済ませるセルフ修理

iPhoneの修理でもっとも安上がりなのは「セルフ修理」です。アメリカでは、個人で純正パーツ&マニュアルを取り寄せて、セルフで修理ができるAppleのサービスがスタートしましたが、日本はまだ。[…続きを読む]

iPhoneを修理して延命させる4つの方法と金額感

2022年4月からAppleがセルフ修理プログラムを開始しました。個人でも純正パーツ&マニュアルを取り寄せて、セルフで修理ができるようになったのです。ただし、現在このサービスが提供されているの[…続きを読む]

スマホでYouTube広告をブロックして楽しむ方法

とある調査では、約7割のユーザーがYouTubeの視聴にスマホやタブレットを使っているといいます。しかし、現状多くの人が使っていると思われるYouTubeの公式アプリ上で広告をブロックする方法[…続きを読む]



世界中の航空機の飛行ルートが追える無料アプリ

世界中を飛行している航空機の現在地や飛行状態、機体データなどが次々と表示される無料の飛行ルートアプリが「Flightradar24」。世界中のほとんどのエリアをカバーしているのですから驚きです[…続きを読む]

iPhoneで画面が勝手に下がるのをやめさせる方法

iPhoneを使っていて「なぜか画面全体が下がる時がある」と不思議に思っている人が意外にいるといいます。じつはこれ、iPhoneの片手操作がしやすくなる「簡易アクセス」という機能なのです。簡易[…続きを読む]

野良アプリでYouTube広告ブロックして視聴する

YouTubeの非公式クライアントは、広告をブロックするためのものというよりYouTubeプレミアムのような機能を備えた非公式アプリといったところ。中には独自機能を搭載することで、本家の仕様を[…続きを読む]

7日前までの航空機の動きを再現する無料アプリ

全世界の航空機のフライトが、リアルタイムで見られる航空機追跡サービスが「Flightradar24(フライトレーダー24)」です。じつはフライトレーダー24は、リアルタイムの航空機の状態だけで[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]