ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

カーライフ

四国周遊ドライブパスで周遊エリアETC乗り放題

NEXCO西日本のETC限定の割引プラン「四国周遊ドライブパス」は、2023年4月から通年で販売されるようになったETC乗り放題プラン。それまで観光シーズンに合わせて期間限定で取り扱っていたも[…続きを読む]

北関東周遊フリーパスで高速道路がETC乗り放題

NEXCO東日本は、2023年4月から茨城県・栃木県・群馬県の三県と連携し、観光と高速道路利用の促進を目的に、三県内の高速道路が定額で乗り降り自由となるETC車限定のドラ割「北関東周遊フリーパ[…続きを読む]

道トクふりーぱすは北海道の高速がETC乗り放題

NEXCO東日本は、高速道路が定額で乗り放題となるドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」を販売しています。道トクふりーぱすは、春から秋(4月~11月)と冬(12月~3月)でエ[…続きを読む]

信州めぐりフリーパスで長野の高速ETC乗り放題

長野県には高速道路が中央道、長野道、上信越道の3本が走り、総距離は300kmを超えています。その長野県の高速道路が最大3日間ETC乗り放題になるプランが「信州めぐりフリーパス」です。信州めぐり[…続きを読む]

ETC車載器を激安中古品で済ますときの注意事項

いまや高速道路の利用に「ETC」が当たり前の時代。とはいえ、利便性を考慮せずにETC割引の経済効果だけを考えると、数万円もするETC車載器を買っても元が取れないと考えている人も多いはず。じつは[…続きを読む]

1万円を割引するETC助成キャンペーン終了を発表

「沖縄限定!ETC車載器購入助成キャンペーン2023」は、ETCの普及率の低い沖縄県を対象にした最大1万円の車載器の購入助成キャンペーン。当初は2023年8月1日~2024年3月31日の期間で[…続きを読む]



アクアライン消防車をシャコタン仕様にした理由

神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ「東京湾アクアライン」は、東京湾をトンネルと橋でまたぐ高速道路です。開通から20余年が経過した2019年より、「海底トンネルに潜入! 東京湾アクアライン裏側[…続きを読む]

ETC乗り放題「千葉ぐるっとパス」の変更点とは?

ドラ割「千葉ぐるっとパス」とは、千葉県内エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となるETC乗り放題サービス。2023年7月から発売されています。そして、2024年4月以降分の千葉ぐるっとパスの申[…続きを読む]

2日間1800円で南房総の高速がETC乗り放題になる

NEXCO東日本は「NEXCO東日本 ドラ割×PGM ゴルフ場」南房総周遊セットプランを新発売しました。NEXCO東日本の高速道路とゴルフ場がコラボレーションしたプランの販売は、今回が初めてと[…続きを読む]

ETC周遊割引でマイレージポイントアップ実施中

「ETCマイレージサービス」はETCカードでの通行料金の支払額に応じてポイントが付き、ポイントは還元額に交換のうえで通行料金の支払いに利用できるサービスです。そして、いまNEXCO3社が販売す[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]