ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

相当おトク度が高い中国地方ETC乗り放題プラン

NEXCO西日本が「みち旅」ブランドで展開するETC限定高速道路乗り放題プランは、中国・四国・九州といった各地方を対象エリアにしているのが特徴です。今回は、そのなかから中国地方が対象となるプラ[…続きを読む]

3か月放置でも80%をキープするポータブル電源

屋外での電源確保に有効なのが「ポータブル電源」。キャンプなどのアウトドアはもちろん、災害時の防災グッズとしても活用できる便利なアイテムです。従来の発電機とは異なり、燃料不要な上に、うるさいエン[…続きを読む]

愛車がグーグルカーに!?プロ用球体カメラの性能

地図上の風景をパノラマ画像で楽しめるのが「Googleストリートビュー」。その撮影のために車のルーフ上に360度全方位を撮影できる特殊なカメラを積んで、日本中を走行しているのが「グーグルカー」[…続きを読む]

ライブの特定ラジオマイクがアナログ方式の理由

ライブで使用されるワイヤレスマイクは、無線局免許を必要とする高規格の「特定ラジオマイク」です。この特定ラジオマイクの世界でも、デジタル化が進行していますが、他の無線とはやや状況が異なります。ラ[…続きを読む]

ETC乗り放題プランで人気旅館「加賀屋」を堪能

石川県の和倉温泉にある旅館「加賀屋」は、日本を代表する高級旅館として、国内のみならず海外からも観光客を集め続けています。その宿泊券とETC限定の高速道路乗り放題のセットプランが現在発売中です。[…続きを読む]

アクセルの踏み間違いによる事故の防止アイテム

近年、社会問題となっているのが“アクセルペダルの踏み間違い”による交通事故。とくに高齢ドライバーによるペダル踏み間違い事故の防止策が注目されています。そんなアクセルとブレーキの踏み間違いによる[…続きを読む]



ETCで湾岸線を使った方がトクになる割引とは

日本の首都・東京と、関東地方で東京に次ぐ大都市である横浜の間には2本の首都高速路線が通っています。ひとつは昭和の時代に完成した羽田線・横羽線で、もうひとつは平成になり全線開通した湾岸線です。ど[…続きを読む]

あおり運転対策に最新360度ドラレコの新機能

あおり運転暴行事故以来、後方や横方向も記録する360度対応のドライブレコーダーが注目されています。しかし、従来モデルは撮影した映像からビュワー上で一部を切り出して表示していたため、どうしても映[…続きを読む]

災害対策にLEDライトを搭載したポケットラジオ

「TY-SPR4」は、東芝エルイートレーディングのポケットラジオの最新モデルで、旧モデルの黒やシルバーといった「いかにも」という色合いから一転、華やかなパールホワイトへと変身しました。そして、[…続きを読む]

ETC高速道路乗り放題で宿坊の湯葉料理を楽しむ

日蓮宗の総本山・身延山久遠寺の近くには、参拝者が泊まるための宿坊もまた数多く存在しています。その宿坊のひとつで、湯葉料理でも知られる「覚林坊」とNEXCO中日本が提携したETC乗り放題プランが[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]