電子書籍が無料で手に入るWeb書店来店ポイント
Web書店を見るだけで毎月30円もらえるのをご存じですか? こまめにアクセスすれば電子書籍を無料で手に入れるのも夢ではありません。さっそく、Web書店の来店ポイントについて詳しく見ていきます。1日1回アクセスして本をタダで手に入れてしまいましょう。

電子書籍が無料で1冊手に入る
コンビニやショッピングモールに導入されている「来店ポイント」。ネット書店にもこの「来店ポイント」制度があるのです。
毎日特定のWebサイトを開くなどして1ポイントずつ貯めていき、1か月で約30円分の割引に。ポイントの有効期限ギリギリまで貯めて、マンガや小説・雑誌など好きな本を買いましょう。
最も効率がよいのは、電子書籍の半額セールと組み合わせること。運がよければ150円程度のポイントで、電子書籍が無料で1冊手に入ります。
電子書籍サイトで1日1ポイント
「honto」では1日1ポイントもらえる「あしあとポイント」を実施している電子書籍サイト。1か月コンプリートで+100P。月あたり最大131Pもらえる仕組みです。
「コミックシーモア」は1日1ポイントもらえる「ご来店ポイント」に加え、水曜日限定のくじを展開中。最大50P当たります。
「コミック小学館ブックス」は、小学館限定のコミック販売サイトで試し読みが豊富。来店ポイントは1日1ポイントです。
■「来店ポイント」おすすめ記事
楽天ポイントは使い方次第で四重取りできる!!
無印良品アプリのマイルをあっという間に増やす
来店ポイントアプリは楽天チェックが1番人気

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能

オトナ系見放題「DMM TV」1年無料で楽しむ方法

自動車運転シミュレーター無料アプリでイメトレ

コンビニATM手数料無料のネット銀行はどこだ?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]