ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

撮影キットは100均のまな板を使って自作する

オークションでものを売るときに重要なのが商品写真の出来栄えです。このため、手軽にライティングがセットできる撮影キットが販売されています。とはいえ、ものを売るために高価な撮影キットを買っていては元が取れません。撮影キットは100均のまな板を使って自作してしまいましょう。


撮影キットは100均のまな板を使って自作する


撮影キットを100均アイテムで作る

撮影キットは100均アイテムで安く簡単に作れます。用意するのは、乳白色のアクリル製のまな板4枚。なるべく光を通しやすい薄手のタイプを選ぶのがポイントです。

このまな板にワイヤーネット4個を組み合わせて撮影キットの簡易ブースを作ります。ワイヤーネットの格子状部分をニッパーですべて切り外し、枠組みだけにしたら、そのサイズに合わせてまな板を切断するのです。

切断したまな板の四隅に電動ドリルで穴を開けたら、結束バンドでワイヤーネットの枠組みに固定。折りたたみ仕様にするなら、背面と天板・背面と側面のみを接続します。


撮影キットで商品をくっきり撮影する

これで撮影キットの簡易ブースが完成。薄いまな板がディフューザーとなって光が全体に回り、ライトを直射したときのような影が映らなくなるのです。卓上ライトなどを天板から当てるとよく光が回るでしょう。

あとは撮影キットのライトスタンドを作ります。ワインホルダー2個とLED懐中電灯2個を用意。LED懐中電灯はズームリングタイプを選べば、光の当たり具合を微調整できます。

ライトスタンドの作り方は、ワインホルダー上部に結束バンドでLED懐中電灯を固定するだけ。ライトスタンド2個でカメラの両側から照らせば、撮影キット商品を細部までくっきり撮影できるでしょう。

■「撮影テクニック」おすすめ記事
カメラレンズの種類を知って脱・一眼レフ初心者
一眼レフとミラーレスは動く被写体で差が出る
カメラ初心者は必見!基本スペックを理解しよう
手ぶれ補正の光学式とデジタル式の違いとは?
一眼レフ初心者が知っておくべき露出4ポイント

■「100均」おすすめ記事
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
デッドニングは100均アイテムで十分に事足りる
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
赤外線ライトを100均の懐中電灯を改造して作る
家具の転倒防止は100均の安定板を2枚使いする

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。