一眼レフとミラーレスは動く被写体で差が出る
最近巷では、にわかなカメラブーム。「一眼レフ並みの画質を手頃な価格で」をウリにしているミラーレスの愛用者が多いようですが、画質にこだわるならやはり一眼レフで写真の基本を知っておきたいところ。一眼レフとミラーレスのメリット・デメリットを見ていきましょう。

一眼レフとミラーレスの違いとは?
一眼レフはファインダーを覗いての撮影が基本のスタイル。レンズから入ってきた光がミラーで導かれファインダーから見ることができます。
ミラーレスのようにライブビューを基本とする場合、あまり動かないものをじっくり撮影する時はさほど違いはありません。が、動いているものを撮る時に如実に差が現れます。
オートフォーカスの方式も、ミラーレスの多くが画像のコントラストを検出する方式であるのに対して、一眼レフは光の位相差を検出する方式。なので、ピントを合わせるスピードの面で圧倒的に有利です。
一眼レフとミラーレスのメリット
一眼レフとミラーレスのメリット・デメリットの違いをそれぞれまとめておきましょう。まず一眼レフのメリットは「動く被写体を追いかけやすい」「交換レンズが豊富」「タイムラグが小さい」です。
また、一眼レフのデメリットは「ボディがやや大きい」「シャッター音がハデ」「ライブビュー撮影がしにくい」となります。
ミラーレスのメリットは「コンパクトで比較的安価」「自由なアングルで撮影できる」「シャッター音が小さい」です。デメリットは「動く被写体を撮りにくい」「タイムラグがやや大きい」「レンズの選択肢が少ない」となります。(文/星智徳)
■「一眼レフ」おすすめ記事
カメラレンズの種類を知って脱・一眼レフ初心者
カメラ初心者は必見!基本スペックを理解しよう
手ぶれ補正の光学式とデジタル式の違いとは?
一眼レフ初心者が知っておくべき露出4ポイント
写真の撮り方を伝授!一眼レフ初心者を脱出セヨ
撮り鉄に学ぶ美しい鉄道写真を撮るポイント4つ
撮り鉄入門!駅撮で絶対守るべき4つの掟とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴被害が増えている理由にママ友のトラブル? - 2023年12月6日
- フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能 - 2023年12月5日
- 交通違反でサイン拒否をするとその後どうなる? - 2023年12月5日
- 完全無料のコピペチェッカーの使い勝手はどう? - 2023年12月5日
- フル電動自転車を公道で走らせるため必要なもの - 2023年12月4日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

オリンパスのミラーレス一眼は同じ隠しコマンド

オリンパスの隠しコマンドは「上・下・左・右」

写真の撮り方を伝授!一眼レフ初心者を脱出セヨ

一眼レフ初心者が知っておくべき露出4ポイント
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]