クリントンのメールをウィキリークスで見る方法
今やウィキリークスはあまりにも有名になってしまい、米政府にしても今さらつぶすにつぶせなくなったと思われます。そのせいか、ここしばらくは安定して定期的に興味深いリークを公開しているのです。特に日本に住む我々にとって興味深いものを2つ紹介しましょう。

クリントンのメールをJAPANで検索
1つは、2016年3月に公開された、ヒラリー・クリントンのメール・アーカイブです。クリントンがかつて国務長官を務めた際、記録の保管が義務づけられる国務省の公式なメールサーバではなく、クリントン家で立ち上げた私的メールサーバを使っていたのです。
メールには機密情報も含まれることから問題視され、現在米大統領選に出馬中のクリントンが抱える火種の1つとなりました。厳密にはリークではなく、情報公開請求によって公開されたPDFを検索可能なデータベースにしただけのようです。
しかし、例えば「JAPAN」をキーワードに検索してみると、東日本大震災で福島第一原発が深刻な状況に陥る中、クリントンが部下からどのような情報を得ていたのかなどを垣間見ることができます。一級の歴史資料といえるでしょう。
ウィキリークスで注目される盗聴資料
もう1つ日本がらみで注目されるのは、2015年7月に公開された「Target Tokyo」。NSA(米国家安全保障局)が、日本の内閣官房、財務省、経済産業省といった政府中枢や中央省庁、日銀を盗聴していたことを示す資料です。
さらには、盗聴していた範囲は三菱商事、三菱重工、三井物産のような民間企業にまで及びます。同盟国をも対象とする国際諜報戦の熾烈さを物語っている資料といえるでしょう。
また、安全保障だけではなく経済交渉の分野でも相当なスパイ活動が行われていること、そして日本の内情がかなりの部分常に米国に筒抜けだったことを疑わせるに十分な資料なのです。(文/八田真行)
■「ウィキリークス」おすすめ記事
ウィキリークスはChromeの自動翻訳で利用する
ウィキリークスの運営体制はどうなっている?
Tor Browserを使ってウィキリークスに投稿する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
- 無料配信のABEMAビデオは倍速再生でタイパ抜群 - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ウィキリークスの運営体制はどうなっている?

ウィキリークスはChromeの自動翻訳で利用する
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]