ウィキリークスの運営体制はどうなっている?
ウィキリークスが実際にリークを公開し始めたのは2006年12月です。しかし世界的に名を挙げたのは2010年に公開した「IraqWar Logs」と「Afghan War Diary」以降になります。そんなウィキリークスは実際にはどのように運営されているのでしょうか?

ウィキリークスを有名にしたリーク
ウィキリークスを有名にしたのは、イラク戦争やアフガニスタン戦争における米軍の膨大な内部報告書のリーク。公表されているよりもはるかに多くの民間人死傷者が出ている実態や、現地メディアを用いた心理戦の様子などを知ることができます。
また、同年11月には「Cablegate」として、約25万通に及ぶ米国の外交公電が公開されました。これはいわゆる「アラブの春」の勃発に影響を与えたといわれています。
なお、これらの情報源となった米軍人のブラッドリー・マニング(現在は性転換して女性となり、チェルシーと名乗っている)は2010年にウィキリークスとは無関係な経緯で逮捕され、現在服役中です。
ウィキリークスは、入手した情報を世界各国の有力メディアと共同で分析し、記事化して公表。ウィキリークスのWebサイトには84団体がパートナーとして挙げられています。実際にはここにリストされていなくても案件ごとに声をかけているようで、日本でも朝日新聞などが協力したことがあります。
ウィキリークスの運営資金は寄付
ちなみに、ウィキリークスが実際にどう運営されているのかは今ひとつはっきりしません。2010年12月の段階では、フルタイムで雇用されているのはアサンジ含め4人、その他はボランティアということでした。
2012年以降、アサンジはレイプ疑惑でスウェーデン検察に訴追されており、ロンドンのエクアドル大使館に政治亡命を求めて逃げ込んでいます。日々の細かいオペレーションに関わっているとは思えません。
2016年現在、ウィキリークスのサイトに名前が出ているのは、アサンジを除けばアイスランド人のジャーナリストであるクリスティン・フラフンソンとイギリス人のジャーナリストであるサラ・ハリソンの2人だけです。
しかし、2015年にハリソン氏と会って話をしたところ、ハリソン氏が大半の業務をこなしているのではないかという印象。また、運営資金に関しては基本寄付(年100万ユーロ程度=1億2,400万円)で賄っているようです。(文/八田真行)
■「ウィキリークス」おすすめ記事
ウィキリークスはChromeの自動翻訳で利用する
クリントンのメールをウィキリークスで見る方法
Tor Browserを使ってウィキリークスに投稿する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

クリントンのメールをウィキリークスで見る方法

ウィキリークスはChromeの自動翻訳で利用する
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]