Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ
Amazonのメディアストリーミング端末「Fire TV Stick」は、対応アプリが増えたとはいえ、Android用に比べると多くはありません。そこで活用したいのが、さまざまな機能を持った非公式アプリです。さっそく、Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ「Smart YouTube TV」を導入する方法を紹介しましょう。

Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ
さっそく、Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ「Smart YouTube TV」を導入する方法を見ていきましょう。まずFire TV StickでYouTube広告をブロックするなどの非公式アプリを導入できる環境が必要です。Fire TV StickでYouTubeを広告なしで視聴するには事前準備が大切なのです。
Fire TV Stickで以前から知られるYouTube広告をカットするなどの非公式アプリの導入方法が、APKを遠隔インストールできるアプリ「Apps2Fire」を使った方法。スマホ内のYouTube広告をカットするなどの非公式アプリをFire TV Stickに転送するという方法でした。
そして、ここ最近のFire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ導入方法のトレンドは「Aptoide TV」。ポルトガル発の非公式Androidアプリストアで、Fire TV StickでGoogle Playの代わりに使えてYouTube広告をブロックするなどの非公式アプリをインストールできます。Aptoide TVをFire TV Stickにインストールしておけば、直接Fire TV StickにAndroid用のYouTubeを広告なしで視聴するような非公式アプリをぶち込めるわけです。
Fire TV StickのYouTube広告ブロック導入環境
Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ導入方法に使われるAptoide TVは、Fire TV公式アプリである「Downloader」を使えば、簡単にインストール可能。「Downloader」をFire TV Stickにインストールしたら、Downloaderアプリで「http://troypoint.com/app」のURLを入力します。
すると、YouTube広告をブロックする非公式アプリ導入方法に使われるAptoide TVのapkファイルがFire TV Stickにダウンロードされるのです。「Go」をクリックすると、YouTubeを広告なしで視聴するような非公式アプリをぶち込める「Aptoide TV」がFire TV Stickにインストールされます。
これでFire TV Stickで、YouTube広告をブロックするなどの非公式アプリを導入できるAptoide TVが使えるようになりました。これで、Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ「Smart YouTube TV」を導入する環境が整いました。
Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリのUI
ただし、YouTube広告をブロックする非公式アプリをインストールする前に、Fire TV Stickにも事前準備が必要です。Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ導入するために、設定の開発者オプションにある「ADBデバッグ」と「不明ソースからのアプリ」の2項目をオンにしておきましょう。これで、YouTubeを広告なしで視聴するような非公式アプリ(APK)をFire TV Stickにインストールできるようになります。
そして、Fire TV StickでYouTube動画に挿し込まれる広告をカットできる非公式アプリが「Smart YouTube TV」。Fire TV Stickなどのストリーミングデバイス向けにカスタマイズされた非公式のYouTubeアプリで、動画の開始前と途中に流れる広告動画がすべてカットされます。
Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリのUIは本家と変わらないため使い勝手は抜群で、いつものYouTube感覚で利用可能。Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリを入れるには、Aptoide TVでアプリ名を検索したら「インストール」をクリックします。
Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリで再生
Google Playと同様にアクセス権に関する記載が表示されるので、Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ導入にはさらに「インストール」をクリックすればOKです。
さっそく、Fire TV Stickの公式YouTubeアプリと非公式アプリ「Smart YouTube TV」で同じ動画を再生してみました。Fire TV StickのYouTubeは本編再生前に広告が入っていましたが、「SmartYouTube TV」は広告なしです。
すぐにFire TV StickでYouTube動画本編が広告なしで再生されました。SmartYouTube TVはデフォルトで広告カット機能がオンになっていますが、うまく機能していない場合は、設定のページから「Ads block」の項目を確認しましょう。
■「Fire TV Stick」おすすめ記事
Aptoide TVでFire TV Stickをカスタマイズする
Fire TV StickでYouTube広告をカットする非公式アプリ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVでYouTubeを広告カットで視聴する方法

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

BraveはYouTubeをオフライン再生できるブラウザ

TikTok動画をウォーターマークなしダウンロード
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]