急成長のECモール「Qoo10」お得なセール活用術
急成長を遂げている「Qoo10」。eBay Japanが運営するECモールで、「今日のコスパを掘り出そう」をコンセプトに、お得な商品を揃えています。コスメやファッションが人気で主なターゲットは女性ですが、男性向けのカテゴリもありますし、ガジェット類も充実しています。そんなQoo10をお得に使うためのセール活用術を紹介しましょう。

Qoo10は格安品がメガ割でさらに安く
Qoo10はeBay系列ということもあって、ガジェット系が充実。中華系も多いのですが、AirPodsやプレステ5といったメジャー品ももれなく取り揃えています。価格はAmazonや楽天などに比べると数千円安く買えることもあるので、大きい買い物をする時は必ずチェックしましょう。
そして、Amazonではプライムデーが、楽天では楽天スーパーセールがあるように、Qoo10では年に4回「メガ割」を実施しています。期間中は20%オフのクーポンが配布され、対象商品が20%オフで購入可能です。
次の開催日程はまだアナウンスされていませんが、例年、3月・6月・9月・11月に開催されることが多いようです。
Qoo10のタイムセールは毎日行われる
Qoo10のメガ割は年に4回ですが、タイムセールは毎日行われています。執筆時には、コーチの二つ折りの財布が13%オフで6,999円、電動キックボードが36%オフで8,999円でした。商品を購入する前に、まずはこのタイムセールをチェックしましょう。
そして、Qoo10のサイトにアクセスするとスタンプが付与され、30日間毎日ログインをすると、最大110円分のポイントがもらえます。このポイントは支払いにあてられるので、こまめに稼いでおきましょう。
見逃せないのは、ルーレット。注文数に応じてルーレットを回すことができ、1,000円分のギフトカードやポイントが当たります。この他、クーポンも豊富なので、まだ使ったことがない人はぜひチェックしてください。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化 - 2023年3月24日
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TV Stick 4K Maxが4980円でタイムセール中

Amazon3大ビッグセール攻略のための下準備4つ

Amazonで1円でも安く買い物するテクニック

Amazonのタイムセール情報をいち早く入手する
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]