AliExpress(アリエクスプレス)送料は一括配送で節約
中華ガジェットが安く入手できる中国の大手通販サイト「AliExpress(アリエクスプレス)」、通称「アリエク」ですが、欠点があります。それは、AliExpressは同じショップから複数の商品を同時に購入しても、個別で発送されてしまうこと。つまり、AliExpressは送料が余計にかかってしまうのです。そこで、AliExpressの送料をまとめる一括配送にしてもらって節約する方法を紹介しましょう。

AliExpress送料をまとめる一括配送なし
「AliExpress」は、同じストアから注文しても送料をまとめるという項目がないので、それぞれ送料がかかってしまう仕組みです。これではAliExpressの送料が余計にかかってしまってもったいないでしょう。
しかし、注文時にセラーに交渉することで、AliExpressは送料をまとめてもらえることがあります。個別配送ではなく一括配送でAliExpressの送料を節約する方法を見ていきましょう。
まずは、AliExpressで同じショップから複数の商品をカートに入れ、決済はせずに半日ほど放置。するとAliExpressのセラーからメールで催促の連絡が届くので、そのタイミングで「まとめて発送してくれ」の旨を伝えましょう。余程のことがない限り、AliExpressのセラーは送料をまとめる一括発送してくれるはずです。
AliExpress送料をまとめる一括配送で決済
具体的にはAliExpressで「注文をする」の決済ボタンは押さずにそのまま放置。AliExpressのセラーからメールで連絡が届いたら、チャットからまとめて発送してくれという旨を伝えるのです。
その際、日本語はNG。簡潔に「Hi, I order these items in your shop. Please combine them to send me. Thanks.」で入力しましょう。AliExpressのセラーが快諾し、オーダーステータスの送料をまとめる一括発送になっていたら決済するのです。
また、AliExpress送料をまとめる一括配送にするために、クレジットカード番号をあえて誤入力した状態で注文をするという方法もあります。注文はしたけれども決済はまだという状態になり、セラーとチャットをしてAliExpressの送料をまとめる一括配送に変更してもらった上で、正しいクレジットカード番号を入力して決済するのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日