LINE匿名配送で住所を知らない友だちに荷物を送る方法
いまやスマホのコミュニケーションツールの定番となったLINEですが、じつは新サービスや新機能など日々進化を続けています。そんな機能の1つがLINEの匿名配送です。LINEには友だち登録はしているけど、住んでいる住所や名前を知らない人も多いはず。そんなLINEの友だちに匿名配送する機能があるのでした。

LINE匿名配送で友だちに送る手続き
クロネコヤマトは、LINEの友だちに匿名配送するサービスを提供しています。LINE匿名配送は送料とは別に匿名料金110円がかかりますが、住所は知られたくないけど荷物を送ってほしい、またLINEだけでつながっている人に荷物を送りたいという時に便利です。
LINE匿名配送で友だちに荷物を送る方法は、クロネコヤマトで配送手続きを進め、お届け先の選択方法で「LINEでリクエストする」を選びます。
LINE匿名配送の手続きは、発送予定日を入力したのち、LINEで送るメッセージの入力画面に遷移。LINE匿名配送ではLINEで送るメッセージを入力して「個人情報の公開設定」を非公開にチェックするのです。
LINE匿名配送でお互いの住所非公開
LINE匿名配送は、「LINEを開きます」とのメッセージが表示されるので「OK」をタップ。友だちを検索してLINE匿名配送で荷物を送りたい友だちを指定します。
するとその友だちに、クロネコヤマトから届け先情報のLINE匿名配送の入力依頼メッセージが送信される仕組み。友だちが住所を入力すると、住所入力完了のお知らせメールが届くので、そのメールからLINE匿名配送の発送手続きをします。
LINE匿名配送では、友だちが入力した住所はクロネコヤマトだけが知っている状態で、荷物を発送する人には知らされません。「個人情報の公開設定」を非公開にしていれば、荷物を発送する人の住所も届け先には公開されません。
すなわち、LINE匿名配送はお互いの住所や氏名を知らないまま、匿名で送ることもできるのです。なお、LINE匿名配送は、入会費・年会費無料のクロネコメンバーズ限定のサービスになります。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有

LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化

LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する

LINEメッセージ長押しで送信取消と削除の違いは?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]