ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

副業バレでサラリーマンを解雇されたときは?

副業バレで最悪、解雇される場合もあるのがサラリーマン。このため、サラリーマンが副業をするなら、バレないよう細心の注意を払う必要があります。そこで、少しでも副業バレを防ぐた方法を紹介するともに、会社からどんな処分を受けるのか、そしてその対策を詳しく見ていきます。


副業バレでサラリーマンを解雇されたときは?

就業時間中に副業がバレたら処分対象

サラリーマンが副業がばれないようにするには、副業の収入分の住民税を自分で払うように確定申告するのが基本です。そのほか、少しでも副業バレを防ぐ方法について、都内に事務所を構える某税理士は次のように対策を語ります。

サラリーマンは就業時間中に副業がバレたら処分対象になるので、会社のPCなどを使いサイドワークの作業は行わないのが鉄則。また、副業を許可する規定を定めている会社もあるので、各企業の就業規則を読み事前に申請する手です。

副業はあくまでもサブという位置づけで、きちんと区別しておくことが大切…とのことです。それでも、もしも会社に副業がバレてしまったらどうしたらよいのでしょう?

副業でサラリーマンは減給や解雇

各社の副業禁止規定によりますが、サラリーマンは懲戒処分となる可能性があります。軽いものでは口頭で注意を受ける戒告(かいこく)や、始末書の提出が求められる譴責(けんせき)です。

さらに重い処分では、副業でサラリーマンは減給や解雇もありえるのです。副業はリスクを十分に配慮して臨む必要があります。

また、納得いかない解雇や処分をされた時は、厚生労働省の「総合労働相談コーナー」や弁護士事務所に相談するのも手でしょう。(文/加藤カジカ)

■「副業バレ」おすすめ記事
マイナンバーで副業はますますバレやすくなる
副収入がマイナンバー導入後でもバレない裏ワザ

■「サラリーマンの副業」おすすめ記事
サラリーマンの副業!ボーダーラインを見極める
副業がばれないのは確定申告で住民税で払うから
高収入バイトの副業を会社にバレずにやる方法

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 「楽して稼げる」インスタ副業案件の中身とは?
    「楽して稼げる」インスタ副業案件の中身とは?
  • すきま時間の副業でどれだけ稼げるか挑戦してみた
    すきま時間の副業でどれだけ稼げるか挑戦してみた
  • マイナンバーで副業バレのリスクを下げる方法
    マイナンバーで副業バレのリスクを下げる方法
  • ネット副業でいま人気なのが名刺制作の文字打ち
    ネット副業でいま人気なのが名刺制作の文字打ち

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次