ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

アーケードゲームの不人気カード転売の実態とは

人気のないアーケードゲームのカードを勝手に回収して転売する行為が横行しているといいます。とはいえ、カードショップでは不人気カードなので高値では売れません。このため、不人気カードは高さ1cm=100円などで買い取りしてもらえるとか。空き缶や段ボール拾いに近いアーケードゲームの不人気カード転売を見ていきましょう。


人気のないアーケードゲームのカード転売が横行

アーケードゲームの不人気カード需要

ポケモンカードのように宝石並みに高額転売されるカードゲームがあるため、ゲームセンターのアーケードゲームのカードゲームも転売勢力には格好の的となっています。

最近のカードゲームは、売れない不人気カードを混ぜた非公式の「オリジナルカードパック」、通称「オリパ」を、どの店舗も積極的に販売しています。

購入者側からしてみれば運良くレアが出たら購入金額以上のバックが期待できますし、店舗側は売れないカードがさばけるので、在庫処分目的で売ることもあるとか。そういった面から、不人気カードの需要が高まっているというわけです。

アーケードゲームの不人気カード転売

その一方で、ゲームセンターではダブったカードや不要なカードを筐体にそのまま捨てていく人が多いのだとか。見かねた店舗側は、不要カードの回収箱を用意しています。

そして、そこに目をつけた転売屋がそのカードを根こそぎ持って行くのだとか。カードショップでは不人気カードなので高値では売れませんが「高さ1cm=100円」などで買い取りしてもらえるといいます。

秋葉原など、ゲームセンターが乱立しているエリアではコンスタントに不人気カードを集められることもあり、転売屋やゲーセンショップのスタッフがこっそり回収して回っているという噂です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった
    POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった
  • コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ
    コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ
  • セブン/ローソン最大15%還元クレジットカード
    セブン/ローソン最大15%還元クレジットカード
  • 高還元率クレジットカードランキング第1位は?
    高還元率クレジットカードランキング第1位は?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次