ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

[ネット系]ランキング

ニコニコ動画をアカウントなしで視聴

さまざまな投稿動画がコメントつきで楽しめる「ニコニコ動画」は、いまや知らない人を探すのが難しいほどの人気サイト。しかし、ニコニコ動画を視聴するにはアカウント登録が必要です。そこで、ニコニコ動画[…続きを読む]

Amazonでポイントを三重取りする方法

Amazonをよく利用しているなら、クレジットカードのポイントサイト経由でお買い物するのが絶対お得。そうすることで、Amazonの1回のお買い物でポイントを三重取りすることができるのです。Am[…続きを読む]

KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法

「KODI」はAndroid向け汎用動画再生ソフト。このKODIを「Amazon Fire TV」にインストールすると、最強のネットワーク動画視聴マシンに機能拡張。DVDやBDのISOイメージ[…続きを読む]


スポンサーリンク
Netflixで大人向けの作品が探せる裏コマンド

映画・ドラマ・アニメと、高クオリティのオリジナル作品がマジメ系からエロ系まで充実している有料動画サービスが「Netflix(ネトフリ)」。Netflixの作品数は非公表ですが、10万本前後の作[…続きを読む]

世界中の番組が視聴できる「FamiBox」って何?

ここ数年、テレビマニアがこっそり楽しんでいる裏テレビボックスが、いわゆる「アンドロイドテレビボックス」です。AndroidOSを内蔵したSTB型の中華メディアプレーヤーの一種で、中にはUBOX[…続きを読む]

盗聴器の見つけ方がわかるセルフチェック手順

自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になったことはありませんか? 一番の不安の解消方法は、盗聴発見業者に依頼することですが、その前段階として自分で調べるのも有効です。そこで、盗聴器の見つけ方が[…続きを読む]

YouTubeの検索テクニックを駆使して動画を探す

YouTubeは検索テクニックを駆使すれば好みの動画が簡単に見つけられます。まずはYouTubeの検索テクニックを紹介しましょう。また、作業用BGMにTouTubeの音楽動画だけを検索する方法[…続きを読む]

FireTVに非公式アプリを裏コマンドで一発導入

Amazonのメディアストリーミング端末「FireTV Stick(ファイヤーTVスティック)」は、5千円を切る安さや完成度の高さで人気。FireTV StickのOSはAndroidベースの[…続きを読む]

Netflixに眠る大人向け作品を表示する裏コマンド

映画・ドラマ・アニメと、高クオリティのオリジナル作品が充実している有料動画配信サービスが「Netflix(ネットフリックス)」。Netflixの作品数は非公表ながら、10万本前後の作品が揃って[…続きを読む]

動画を合法で保存できるWindows10の「神」機能

「Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」などのDRM保護された動画は、ツールを使ってもダウンロードはもちろん、キャプチャ保存もできません。そこで活用したいのが、すべての動画を合法で[…続きを読む]