カーセキュリティをお手軽に構築できるXW410
超お手軽にカーセキュリティシステムを構築するなら、コムテックの「XW410」がおすすめ。ほぼ1万円という手の届きやすい価格帯に加えて、本体の設置も簡単です。そんな手軽さの割に、高いカーセキュリティを構築できるのが魅力がXW410の魅力になります。詳しく見ていきましょう。

カーセキュリティを手軽に構築する
本格的なカーセキュリティシステムは導入に手間や費用がかかるもの。カーセキュリティを手軽に構築したい人には、コムテックの「XW410」が選択肢になります。実勢価格は10,640円です。
XW410はOBDⅡコネクタに接続して、本体をダッシュボードに置くだけ。OBDⅡコネクタは、自動車に搭載されるコンピュータが行う自己故障診断のデータを引き出す端子になります。
実際には、メインユニットと運転席下部にあるOBDⅡコネクタに、付属ケーブルでつなげば準備は完了。異常を検知すると、本体のLED点灯とサイレンで周囲に警告してくれます。
カーセキュリティにはリモコン付属
このカーセキュリティシステムにはリモコンも付属。150~300m以内であればリモコンにも異常を通知してくれます。手軽さの割に高いカーセキュリティを期待できるのです。
実際に、クルマにタイヤやカーナビを狙った不審者がいる想定で、カーセキュリティを試してみました。すると、衝撃を感知すると、最大115dBのサイレンで周囲に異常を知らせてくれました。
XW410の検知対象は衝撃・ドア開・傾斜・電源切断。電源はOBDⅡ/12VDCとなっています。本体サイズは70W×70H×23.3Dmmで、重さは68g、リモコンは33.5W×56H×13.3Dmmで、重さは22gです。
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
最新カーセキュリティは異常の内容を通知する
車中泊のカーセキュリティおすすめ便利グッズ
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証
車上荒らしは緊急脱出グッズをガラス割りに使う
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日