盗聴器発見アプリが「実物」で反応するかテスト
「Hidden camera detector – Spy camera finder」は、盗聴器や盗撮カメラも発見できるというオールインワン型の盗聴器発見アプリです。この盗聴器発見アプリは電子機器が発する微細なノイズを観測し、画面上に波形を表示するとのこと。そこで実際に、ボックス型の盗聴器を使って、盗聴器発見アプリが実物で反応するかテストしてみました。

盗聴器発見アプリはノイズをキャッチ
これまでの盗聴器発見アプリは受信機と連動させて使用するタイプyはありましたが、スマホ単体で動作する盗聴器発見アプリは登場していませんでした。
盗聴器の発見には、盗聴器が発する電波を捉える必要があり、そのためには受信機などの機材が必要というのがこれまでの常識。ところが、盗聴器が発する微細なノイズをスマホでキャッチするという盗聴器発見アプリが登場したのです。
盗聴器発見アプリ「Hidden camera detector – Spy camera finder」は、盗聴器や盗撮カメラも発見できるというもの。入手先はGoogle Playで、無料アプリです。
盗聴器発見アプリで反応するかテスト
この盗聴器発見アプリは、盗聴器や盗撮カメラが発する微細なノイズを計測して、その波形を画面上に表示してくれるとのこと。盗聴器発見アプリが本当に盗聴器に反応するのかテストしてみました。
さっそく盗聴器発見アプリを起動し、机の上に置いた電池式のボックス型盗聴器にスマホを近づけていきます。すると、盗聴器発見アプリの画面の波形のフレが大きくなりました。
この盗聴器発見アプリは他の電子機器にも反応してしまうのが難点。盗聴器特有の波形の動きを把握できれば、盗聴器発見アプリはサポートツールとして有効かもしれません。
■「盗聴器発見アプリ」おすすめ記事
盗聴器発見アプリ「iSPACE SEARCH」の実力は?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日
- ポケモンGOを健康アプリとして使うための攻略法 - 2022年6月29日
- スマートウォッチなしでも心拍数を測定する方法 - 2022年6月28日
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日