ドアガード破りやサムターン回しを数百円で対策
本格的なホームセキュリティは相応のお金がかかるもの。しかし、ホームセンターの防犯グッズを組み合わせればお手頃価格で実現可能です。何より「自分で工夫する」という楽しみがあります。マンションなど上階の部屋への侵入口は玄関ドアに限られてきます。玄関ドアに対ピッキング性に優れたカギを取り付けていても安心はできません。

ドアガード破りはヒモを通して解錠する
室内の換気が必要な時代。在宅時にドアを少しだけ開けて、ドアガードをかけて安心している人もいるでしょう。しかし、ドアガードは簡単な方法で突破されてしまいます。
実際、ドアのスキ間から長いヒモを入れて、ドアガードの中に通してドアを閉めると、外側の上部からヒモを引けばドアガードが倒れて解錠されてしまいます。これがドアガード破りの手口です。
このドアガード破りを防止するのが、タカラ産業の「ドアガードストッパー」です。ポリプロピレン製の小さなアイテムですが、仕様上のセキュリティホールを潰してくれます。実勢価格は250円です。
ドアガード破りをストッパーで防ぐ
このアイテムは、ドアガードの先端に取り付けるだけでアームが固定され、ドアガード破りを防ぐ仕組み。外から手を入れてドアガードストッパーを取り除くのは、かなり難しいでしょう。ドアガードストッパーには磁石が付いているので、使わない時はドアにくっ付けておけます。
このほか、ドアスコープの中には、ドアの外側から取り外せるタイプが存在します。あいた穴から長い金属棒を挿し込み、ドア内部のサムターンに引っかけて解錠する「サムターン回し」という侵入手口に使われます。
この対策グッズが日中製作の「透明サムターンキャップ」で、サムターンのノブに被せて押し込むだけ。指でつまんでは回せますが、金属棒は滑ってしまい、引っかけることができません。アナログな方法ですが、理に適った効果的な防犯対策です。実勢価格は525円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日
- ポケモンGOを健康アプリとして使うための攻略法 - 2022年6月29日
- スマートウォッチなしでも心拍数を測定する方法 - 2022年6月28日
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日