ファイバースコープの隙間映像をスマホで確認
手の届かない隙間を確認するならファイバースコープが便利。しかも、ファイバースコープの映像をスマホで確認できるという便利な製品が「クレイジーファイアー」です。さらにファイバースコープ用のアプリでは、画面の輝度やカラーバランスなど細かい設定ができます。

ファイバースコープの先端にLED
エンジンルームや空調の隙間など、視認しにくい場所のチェックに欠かせないファイバースコープ。映像をその場で確認できる業務用のモニター付きは高価なものです。
しかし、クレイジーファイアーは、スマホをモニター代わりにして手軽に使えるファイバースコープ。取扱説明書のQRコードから指定のアプリをインストールし、スマホとスコープを付属ケーブルで接続すればOKです。
ファイバースコープの先端にはLED6灯を搭載しており、暗いスペースも明るく映せます。また、ケーブルにはLED調整と撮影機能を装備。ケーブルにリモコンが付属しているので、作業中の操作が可能です。
ファイバースコープ用アプリで調整
ファイバースコープ用アプリでは画面輝度の調整、画像回転、カメラ、録音など細部まで設定可能。また、モニター上では輝度、ホワイトバランス、カラーバランス、画像反転などをタップで調整できます。
このファイバースコープの基本スペックは、カメラ経が5.5mmで視野角は66度。動画解像度は640×480ドットで画素数は30万画素、画像の保存形式はPNGとなっています。
電源はUSBで、光源は白色LED6灯。対応OSはAndroid、ケーブル長は約3.5mで、重さは110gです。実勢価格は3,688円となっています。
■「ファイバースコープ」おすすめ記事
超小型カメラなら隙間に差し入れて様子を探れる
■「スコープ」おすすめ記事
暗視スコープなら完全な暗闇でも視認ができる
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
暗視スコープはデジタルならカラー撮影が可能
ドアスコープを外から覗く専用スコープとは?
ドアスコープに工事不要でカメラを取り付ける

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 出版社マンガアプリで人気作をお得に最速で読む - 2023年9月27日
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日