白バイの車種でわかる交通取り締まりの危険度
白バイはマシンの性能やテクニックに秀でているだけではなく、管轄の街を知りつくしています。違反が起こりやすいポイントを熟知し、さらにはドライバーの心理さえ手玉にとって、日々違反キップを切っているのです。そんな白バイの車種を詳しく見ていきましょう。

現役最古参の白バイはレーサーライク
白バイは交通機動隊の中でも、白バイ隊員だけが乗ることができる乗り物です。日々の練習で磨いた高度なテクニックで違反車を追いかけます。まさに交通取り締まりの主役といえます。
ホンダのVFR800Pは先代のVFR750Pに代わり、2001年の導入から2008年まで調達された現役最古参の白バイ。片持ちスイングアーム「プロアーム」の採用と、V型4気筒エンジンの組み合わせはレーサーライクな乗り味です。
軽量でコンパクトな車体は取り回しにも優れていると評判。この車種なら白バイならではといえる、交差点でUターンしてからの追尾も得意です。白バイが対向車線にいたとしても安心はできません。
後継機の白バイはマイルドな乗り心地
そして、成熟したVFR800Pの後継機として2009年に導入開始された車種がCB1300Pです。直列4気筒エンジンを搭載したホンダの白バイは、1986年のCBX750P以来になります。
ごく一部に配備されたGL1500Pを除けば、ホンダ初の1,000ccを超える全国配備の白バイ。ベース車がツアラーなので、VFR800Pよりもホイールベースが長く、車重も増加。マイルドな乗り心地になっています。
ヤマハのFJR1300Pは2014年の採用で、1993年のFZ750Pから数えて22年ぶりのヤマハの白バイ。少数が警視庁と福岡県警に配備されている希少な白バイです。市販車で289kgの車重は、白バイ装備でさらに増加しています。
■「白バイ」おすすめ記事
白バイの車種で取り締まり危険度を判別する方法
白バイが潜む場所!取り締まり神業テクニック
交通違反で白バイ隊員に狙われやすい信号とは?
■「取り締まり」おすすめ記事
スピード違反取り締まり現場は5部体制だった
速度違反の取り締まりは0と8の付く日が多い
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
ネズミ捕り対策はスマホの取り締まりアプリ!
新東名の取り締まりは3つある分駐所付近に注意
飲酒運転の取り締まりで使われる待ち伏せテク

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

パトカーの車種がクラウンばかり採用される理由

白バイの最新モデルを見分けるポイントはどこ?

白バイが待ち伏せ場所にする交差点には何がある?

白バイ車種で現役4モデルの排気量はどう見分ける?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]