警察のネズミ捕りや飲酒検問に交通取り締まり情報アプリ
スマホアプリは、ネズミ捕り対策のレーダー探知機の役割もしてくれます。ちょっと予算的にレーダー探知機は厳しいかも…というならば、ネズミ捕りマップとして交通取り締まり情報アプリを使ってみてはいかがでしょう? 警察のネズミ捕りマップ交通取り締まり情報アプリはiPhoneなら「交通取締通知」、Androidなら「交通違反撲滅委員会2」がおすすめです。

ネズミ捕りマップアプリでiPhone最強
ゼンリンは国内最大手の地図制作会社。このゼンリンがネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリを販売していました。オービスと公開情報を網羅するiPhone最強のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリが「交通取締通知」。ネズミ捕りアプリの価格は年間600円で、対応OSはiOS6.1以降でした。
ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリはこれまで公開取り締まり情報だけでしたが、2014年4月11日のアップデートでオービスにも対応。警察のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリならコレしかないでしょう。
オービスとネズミ捕り情報は、交通取り締まり情報アプリのマップまたはリストの2パターンで見られます。ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリの地図はアイコンをタップすると、詳細を表示可能。表示するオービス情報は「セッティング」から、高速道路か一般道のどちらかに絞ることも可能です。
交通取り締まり情報アプリは飲酒検問以外
なお、ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリ「交通取締通知」は2019年12月でサービス提供を終了。代替のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリとしては「オービスガイド – 移動式オービス・ネズミ捕り対応」が挙げられます。
「オービスガイド – 移動式オービス・ネズミ捕り対応」は、その名のとおり移動式オービスとネズミ捕りに対応した交通取り締まり情報アプリ。固定式オービスや検問にも対応した交通取り締まり情報アプリです。
なお、オービスガイドが提供する検問については、飲酒検問を除いた一時停止、シートベルト、信号、携帯電話等となります。このネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリは480円の有料アプリです。
ネズミ捕りマップアプリで飲酒検問情報
ユーザー投稿型のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリが「交通違反撲滅委員会2」。このネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリでは、ユーザーが投稿したオービスや飲酒検問、覆面パトカーなどの交通取り締まり情報を、リアルタイムで共有可能です。
ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリの価格は180円で、対応OSはAndroid1.6以降。ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリは無料版では広告が表示されたり、一部取り締まりが警告されないなどの違いがあります。
ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリを起動すると、左の画像が現れ、近隣の取り締まり情報が地図上に表示。黄色いアイコンをタップすると、投稿者による詳細が見られます。ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリは地図はGoogle Mapを採用しているため使いやすいのが特徴です。
交通取り締まり情報マップ表示アプリ
なお、ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリ「交通違反撲滅委員会2」は、現在は「交通違反撲滅委員会EXECUTIVE オービス・ねずみ捕り」として提供中。新しいネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリの価格は360円です。
新しくなったネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリでは、情報のクオリティがアップ。平日や土日などの実施日や時間帯に合わせて、ネズミ捕りや飲酒検問の交通取り締まり情報が表示されるようになっています。
さらに、ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリでは目的地を設定したルート検索も可能。ルート上の交通取り締まり情報がマップで一目で分かります。
ネズミ捕りアプリは更新速度と精度
ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリには各種ありますが「早耳ドライブ」もおすすめ。この種のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリを選ぶ際のポイントは、情報の更新速度と精度です。
早耳ドライブは、iPhoneにもAndroidにも対応した警察のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリ。ドライバーの信頼の厚いオービス情報共有サイト「オービス・ガイド」と連携し、その情報を反映しています。しかも基本、ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリが無料で使えるのもありがたいところです。
早耳ドライブはオービスやネズミ捕りポイントをアイコンや警告画面で知らせてくれるネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリ。ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリに表示されるオービスマークをタップすると、設置地点の住所や写真が現れます。
ネズミ捕りアプリでユーザー投稿型
2016年3月に設置されたことで話題になった新型の移動式オービスにも、早耳ドライブは即座にGPSデータを更新して対応していました。ネズミ捕りアプリではオービスのアイコンは「i」で、従来のオービス(監視カメラ風)と差別化されています。
また、このネズミ捕りアプリはユーザー投稿型なので、アプリのバージョンアップなしでも絶えず情報が更新されるのが特徴。ネ警察のズミ捕りや交通事故、路面の環境などをアプリがリアルタイムで更新します。
ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリ無料版では自車位置の近辺のみの情報ですが、有料の拡張機能を購入すると、全国のオービス位置をチェックできます。このほか、広告の非表示化やナレーターの音声選択なども可能です。
なお、ネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリの「早耳ドライブ」は2021年12月でサポート終了となりました。代替のネズミ捕りマップの交通取り締まり情報アプリとしては、やはり「オービスガイド」がおすすめです。
■「ネズミ捕り」おすすめ記事
ネズミ捕りのレーダー式は地方ではまだ健在
光電管式ネズミ捕りの測定装置に歴史あり
光電管式のネズミ捕りは誤動作の可能性アリ
ネズミ捕りフラグは道路脇に置かれたパイロン
■「取り締まり」おすすめ記事
スピード違反取り締まり現場は5部体制だった
速度違反の取り締まりは0と8の付く日が多い
白バイが潜む場所!取り締まり神業テクニック
新東名の取り締まりは3つある分駐所付近に注意
■「レーダー探知機」おすすめ記事
オービスはGPSレーダー探知機じゃないと無理
GPSレーダー探知機にはおすすめ機能がいっぱい

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
- 無料配信のABEMAビデオは倍速再生でタイパ抜群 - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]