覆面パトカーのスピード取り締りの注意ポイント
交通取り締まりが専門の覆面パトカーには、高速道路や一般道でスピード違反車を効率よく見つけるノウハウがあります。気を抜いていると知らぬ間に、覆面パトカーが背後に迫っているかもしれません。覆面パトカーのスピード取り締まりの注意ポイントを見ていきましょう。

覆面パトカーの取り締まりは追尾式
覆面パトカーによるスピード取り締まりは、基本的に追尾式です。高速道路でも一般道でも、一般車を装った覆面パトカーがスピード違反車が来るのを息を潜めて待機しています。
覆面パトカーが待機するのはおもに2つ。本線上の第1通行帯でおとなしく流しながら待機するか、パーキングエリアの出口や幹線道路の側道で待ち伏せするかのどちらかになります。
高速道路であれば第1通行帯を集団に紛れて走行。高速道路は各車がバラバラに走っているように見えて、実は集団を形成しながら走っているものです。また、大型トラックの前を隠れながら80km/hくらいで走ったりしています。
覆面パトカーはすぐに追いつかない
とはいえ、違反車を見つけても覆面パトカーはすぐには追いつきません。第1通行帯を走りながら違反車との距離を詰めていきます。違反車は真後ろから追い上げてくる、自分より速いクルマには敏感だからです。
違反車を追尾距離に捕らえたら、覆面パトカーは追い越し車線に入って真後ろに付いて、違反車と同一速度で走って速度を測定します。120km/hでも毎秒33m以上進むので、200mの追尾しても6秒ほどしかかかりません。
このため、追い抜くクルマが覆面パトカーかを見抜けるかどうかがポイントになります。追い抜くクルマの車内に青い制服の隊員が2人乗っていたら交通取り締まり用の覆面パトカーです。側道や出口の待ち伏せにも気をつけましょう。
■「覆面パトカー」おすすめ記事
覆面パトカーの見分け方はルーフ上にあるフタ
覆面パトカーでもマグネット式赤色灯なら捜査用
覆面パトカーが張り込みに使われることはない
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
覆面パトカーは大型トラックの前で身を潜める
覆面パトカーの見分け方「ユーロアンテナ」とは
■「パトカー」おすすめ記事
パトカーは自動車警ら隊と所轄で違っている
パトカーの見分け方!同じ車種でまったく違う!!
■「警察」おすすめ記事
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

交通違反を取り締まる覆面パトカーどう見分ける?

覆面パトカーの追尾式スピード取り締まり回避法

覆面パトカーにあって市販モデルにない装備とは

覆面パトカーをいち早く外観から見破る方法とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]