クラウンパトロールカーという専用モデルがある
警察車両といえばトヨタ・クラウンとイメージする人は多いでしょう。10年ほど前までは日産・セドリックなどまざまな車種の警察車両が走っていましたが、ここ数年の警察車両は白黒パトカーも覆面パトカーもクラウンが占める率が圧倒的。その理由の1つが、トヨタが「クラウンパトロールカー」という専用モデルを設定していることです。

クラウンパトロールカーという専用モデル
トヨタ・クラウンといえば、日本を代表する自動車ブランド。1955年の発売以来、トヨタ、そして日本を代表する高級セダンとして人気を集めてきました。そんな高級車が、日本の警察車両には採用され続けています。
その理由の1つが、警察庁では警察車両のうちパトカーの車種を4ドアセダンと内規で制定していることです。4ドアセダンが国内で少なくなっているなか、伝統のセダンをラインアップし続けているクラウンは、警察車両へ採用されやすいといえるでしょう。
とはいえ、クラウンの警察車両への採用率の高さはそれだけが理由ではありません。実は、トヨタ自動車自体が「クラウンパトロールカー」という専用モデルを設定・販売を行っていることも理由に挙げられます。
クラウンパトロールカーは数十万円安い
クラウンパトロールカーには、パトロール用の「無線警ら車」と、交通違反取り締まり用の「交通取締用四輪車」の2車種を用意しています。クラウンパトロールカーには何とカタログまで作られています。クラウンパトロールカーのパンフレットは一般人には簡単に入手できませんが、トヨタがパトカーに相当の力を入れていることがわかるでしょう。
警察車両の発注は、まず警察庁が国費分としてある程度の台数を一括購入。不足分の警察車両については各都道府県警が追加購入する仕組みになっています。この国費分の警察車両に関しては入札が行われるものの、ここ数年間トヨタ自動車のクラウンパトロールカーが連続で落札しているのです。
クラウンパトロールカーの場合、警察車両は市販モデルより1台あたり数十万円以上安くなっています。警察車両はある程度まとまった台数を安定して納入できることでクラウンパトロールカーは低価格を実現。全国の警察車両がクラウンパトロールカーだらけになるのも納得です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

AliExpressのカメラ付きラジコンカーの楽しみ方

Amazonで売れてるポート数多めカーインバーター

車内でも安全に使えるカーケトルで心温まる食事

ダイソーカー用品「窓用クリーナー」よく落ちる
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]