オービスの速度違反で無罪になったケースとは?
オービスが光ったことに気づき、実際に速度違反を行ったと自覚があるドライバーであれば、取り締まられるのはやむをえないところです。ところが、ごくまれにまったく身に覚えのないスピード違反でオービスに取り締まられるケースがあります。こうしたオービのス速度違反は、裁判で争えば無罪を勝ち取ることも十分可能です。

オービス裁判は警察側の主張を認める
道路脇や道路上部に設置し、通過する自動車のスピードを無人で測定。速度違反車を発見すると、ストロボを利用して正面から撮影し、後日撮影したナンバープレート情報をもとに違反ドライバーを呼び出して違反切符を切る…という流れで進むのが固定式オービスによる取り締まりです。
固定式オービスの場合、取り締まる速度違反は一般道であれば30km/h以上、高速道路であれば40km/hオーバーといわれています。このスピードは、違反・事故などの前歴がないドライバーでも免許停止以上となる違反。オービスは悪質なスピード違反のみが対象といえるでしょう。
さらに、警察やオービス製造メーカー側の言い分としては、オービスによるスピード測定は実際の速度より低くなるように設定。赤切符にならない速度違反車を間違えて取り締まらない仕組みになっているとのことです。実際、オービスの取り締まりを巡り争った裁判では、ほとんどが警察側の主張が認められています。
オービスが無罪になった理由は人違い
しかし、警察のオービスによる取り締まりが完璧とはいえないことも事実で、過去にオービスによる取り締まりで無罪判決が出たこともあるのです。最近では、2019年11月に福岡高裁が出した無罪判決があり、福岡地裁が罰金5万円を命じた有罪判決をくつがえすものでした。
この裁判は、オービスで取り締まられたドライバー側が、撮影された画像は私ではなく友人である、つまり人違いであると主張したものでした。福岡高裁の判決によれば、オービスで撮影された画像が不鮮明で、福岡県警が行った画像鑑定は本人を特定できるほど精度が高いとはいえないというものでした。
また、オービスが撮影した写真と被告人の友人との比較についても行われましたが、こちらを行ったのは警察庁の科警研で、さらに画質が悪い写真で鑑定を実施。そのため、判決では友人が速度違反車を運転していたかどうかも判別できないという結論になったのです。
福岡高裁の判決について、検察官側は上告を断念し、起訴されたドライバーの無罪が確定しました。すなわち、オービスによる速度違の反取り締まりは無罪になることもあるのでした。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損 - 2023年3月21日
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

オービスとは?種類や光る速度のほか通知や手続きを解説

オービスの撮影に関する制限は可搬式にも通用?

可搬式オービスは光った色でどのモデルかわかる

大量導入された移動式オービスMSSSの値段が判明
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]