スマホのロック画面はショルダーハックで解除
スマホはロック画面を解除されてしまうと、個人情報がダダ漏れになってしまいます。このため、真っ先に狙われるのがロック画面を解除するパスワード。そこで多用されるのが「ショルダーハック」という手法。肩ごしに指の動きからパスワードを推測するというものです。

スマホのロック画面を解除する方法
スマホの情報を抜き出すにはロック画面の解除が必須。ということは、真っ先に狙われるのは「ピンコード」や「パスワード」のロック画面の解除というわけです。
パスワードを見破る方法として多用されるのが、実は最もシンプルな「ショルダーハック」だといいます。スマホのロック画面の解除に必要なパスワードは指の動きや小型カメラでの盗撮など、さまざまな方法で盗み出されるのです。
従って、その対策としては定期的にパスワードを変えておくのが有効なのです。また。指紋でスマホのロック画面を解除する方法ならショルダーハックは不可能。最近、対応端末が増えています。
スマホのロック解除を文字列に変更
スマホのロック画面の解除を、4ケタ数字などのパスコードから、任意の文字列のパスワードに変更するのも効果的。指の動きからはパスワードを推測されにくくなります。
ちなみにパスコードは初期設定では4ケタであるため、0000~9999の総当りで解析可能。「IPBOX」というiPhone専用の解析機器まで発売されています。
iPhoneのロック画面を解析するIP-BOXは海外で販売されているものですが、東京・秋葉原や大阪・日本橋で扱っている店もあるといいます。
■「スマホのロック」おすすめ記事
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
■「スマホ」おすすめ記事
スマホ乗っ取りアプリはリモートロックで検索
スマホは履歴を削除しないと個人情報がダダ漏れ
■「盗み見」おすすめ記事
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
パソコンの画像を盗み見られないための防衛策
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日