登録不要で音楽が聴き放題になる無料アプリ6選
定額制の音楽配信サービスにも無料期間はありますが、手続きが必要です。そこで無料の音楽配信アプリを使えば、登録も不要で永久にタダ。YouTubeにアップロードされている曲の再生に特化したアプリや、専用サーバにCDなどからリッピングした楽曲を配信するアプリなどもあります。

無料音楽聴き放題アプリは数百万曲
「FEEL MUSIC」はAppStoreで配布されている無料の音楽聴き放題アプリ。専用サーバにアップした楽曲を聞けます。最新曲が揃い、アルバム単位での検索が可能。お気に入りの曲をリスト化し、連続再生できます。
FEEL MUSICの使い方は、アーティストや楽曲を検索します。すると曲名がリストで出てくるので、目当ての曲名をタップ。「再生」をタップすると曲がスタートする仕組みです。レビューの催促が多いのが少々煩わしいかもしれません。
「Music FM 無料で全て聴き放題!」はAppStore、Google Playで入手できる無料アプリ。楽曲数は数百万曲あるので、世界中の楽曲が揃います。1日20回までアプリ内でダウンロードでき、オフライン再生が可能です。
アニソン関係の無料聴き放題アプリ
「無料で聴き放題!!MusicTubee」は、独自のランキングに基づいた人気楽曲を聞ける無料アプリです。曲を選択すると、YouTubeのPV動画が再生されます。バックグラウンド再生には対応していません。AppStore、Google Playで入手できます。
「アニメMUSIC」は、最新アニソンからボーカロイドや懐メロまで揃う無料アプリ。App Storeで入手できます。とにかくアニソン関係を聞きたいならこれ一択です。
「iLikeMusic」はアルバム単位で再生できたり、アップロード時期などで楽曲を検索できたりと独自の機能が豊富な無料アプリ。App Storeで入手できます。
「Bandcamp」は世界中のアーティストが自ら楽曲をアップしており、無料で聞いたり購入もできる無料アプリ。洋楽が多いのが特徴です。App Store、Google Playで入手できます。
■「音楽配信」おすすめ記事
Apple Musicの基本的な使い方をマスターする
Apple Musicの使い方は試用の自動更新に注意
Apple Musicの使い方で覚えておきたい便利ワザ
LINE MUSICの使い方!オフライン再生する方法
AWA Musicは無料期間が90日間でもっともお得
音楽配信サービスで損しないための基礎知識