物々交換アプリで「わらしべ長者」も夢じゃない
いまやiPhoneさえあれば、物々交換で「わらしべ長者」も夢ではありません。「WaWaWa」は物々交換の専門サイト。iPhoneアプリも用意されているので、手軽に物々交換を始められます。不用品を出品して交換オファーを待つもよし、出品した不用品を元手に積極的に交換オファーを出すのも楽しいでしょう。

物々交換できるiPhoneアプリ
不要品を処分するならオークションに出品するのが定番の方法です。ただ、手数料や値下げ交渉で安く買い叩かれることもあります。ならば、現金化ではなく物々交換が効率的です。
「WaWaWa」は物々交換の専門サイト。まず自分の交換したい商品を出品します。そのまま交換依頼を待つこともできますが、自分から他の出品者に商品交換のオファーも可能です。交渉は登録したメールアドレスでやりとりします。
もちろん、会員登録は無料。しかも「WaWaWa」にはiPhoneアプリもリリース済み。iPhoneだけで物々交換できるので、手軽に使えるでしょう。基本的に、自分の商品の送料は自分で負担というのがルールです。
物々交換は星の数に注目する
実際に出品されているアイテムでは、タブレット・PC関連・ゲームなどが人気。ほかにも、ミラーレスカメラやスマートウォッチ、エレキギターやバイクなどアイテムは多岐にわたります。
物々交換のやり方は、出品アイテムの「思い入れ度」の星の数に注目。星が多いほど、安い品物では交換してくれないことになります。逆に商品登録が古いと、交換が成立しやすいようです。
物々交換でわらしべ長者になるための傾向と対策としては、iPadは人気が高くて高額品と交換できるということ。また、希望商品で1番多いのはPS4&PSP本体とソフトとなっています。また、新作ゲームソフトには、旧作ソフト3~4本をセットにして交渉するのがコツです。
■「リサイクル」おすすめ記事
不用品回収が無料!パソコンファームを活用する
パソコンは処分する前に買い取り先を調べる
家電リサイクルで損をしないための基礎知識
家電リサイクルで料金がもっとも得する方法は?
パソコンのデータ消去で安心して家電リサイクル

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

オービスガイドアプリは可搬式やネズミ捕りに対応
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]