ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

パソコンのデータ消去で安心して家電リサイクル

パソコンを家電リサイクルに出すときに心配になるのが、パソコン内のデータに入ったさまざまな情報です。そこでパソコンをデータ消去して、個人情報などを関税消去するテクニックを紹介しましょう。また、DVD-Rメディアのデータ消去の方法も合わせて見ていきます。


パソコンのデータ消去で安心して家電リサイクル

パソコンデータ消去はHDDを破壊する

不要なパソコンは、小型家電リサイクル法かパソコンリサイクル法のどちらかで処分することが義務化。前者はリサイクル業者か行政に依頼して引き取ってもらい、後者は販売メーカーに回収依頼をして引き取ってもらいます。

どちらにしても、パソコンの処分の際にHDD内に詰まった個人情報が漏れるのは恐いものです。データ消去のために初期化しても復旧ソフトで復活させられる可能性はあります。

データの流出を防ぐためにもHDDの取り扱いは要チェック。そんなときは、HDDを物理的に破壊してデータ消去するのが一番の方法です。

パソコンデータ消去はドリルを使う

パソコン本体からHDDを取り出したら、まずはカバーを開けなければなりません。HDDのカバーを留めるネジは特殊なトルクスネジなので、ネジザウルスなどで開けます。

カバーを開けたら、円盤のプラッタ部分をドリルで空ければ作業終了。素材がガラスの場合はハンマーで叩き割ればOKです。これで読み出しは不可能。パソコンのデータ消去の完了です。

ちなみに、DVD-Rメディアをデータ消去したいときは電子レンジでチンします。強さを強にして適当な秒数チンするだけです。すると、10秒もしないでメディアから火花が散って焼け焦げます。

DVD-Rメディアを見てみると表面が焼け焦げ、ヒビ割れてデータが読み込めないはず。研磨による修復も不可能です。

■「家電リサイクル」おすすめ記事
不用品回収が無料!パソコンファームを活用する
パソコンは処分する前に買い取り先を調べる
粗大ごみの回収は自治体の持ち込みが一番安い
家電リサイクルで損をしないための基礎知識
家電リサイクルで料金がもっとも得する方法は?

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • パソコンでもNHK受信料が必要になるケースとは
    パソコンでもNHK受信料が必要になるケースとは
  • 古いパソコンにWindows11強制インストールする
    古いパソコンにWindows11強制インストールする
  • Fire TV Stickをパソコンとして使ってみた結果
    Fire TV Stickをパソコンとして使ってみた結果
  • オープンソースでディープフェイク動画作成する
    ディープフェイクの作り方はパソコンでオープンソースを利用

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次