無料のPhotoshopアプリで本格的に写真を加工
写真加工アプリを使えば、スマホ上でも写真のシミやホコリをカンタンに除去できます。そんな高機能な写真加工ができる無料アプリが「Adobe Photoshop Express」。世界中で使われている画像編集ソフト「Adobe Photoshop」のアプリ版です。無料で写真の補正や修正、フィルター機能などが利用できます。

Photoshopアプリはずば抜けた性能
スマホで撮影した画像の修正なら、高機能な写真加工ができる無料アプリ「Adobe Photoshop Express」がオススメです。世界的に有名な画像編集ソフトの定番「Adobe Photoshop」のPC版より機能は少ないものの、そのぶんPhotoshopアプリ版は操作がカンタンになっています。
しかも、Photoshopアプリ版の対応OSはiOSとAndroid。高機能な写真加工アプリにもかかわらず、無料で利用できることもうれしいところでしょう。
とはいえ、Photoshopアプリ版では写真の補正や修正、フィルター機能などが利用可能。無料の写真加工アプリの中では、ずば抜けた性能で人気を博しています。使わない手はないでしょう。
Photoshopアプリでほくろを除去する
さっそく、Photoshopアプリ版で写真を加工してみましょう。アプリを立ち上げたら「カメラロール」を選択して、スマホに保存されている写真を読み込むところからスタートです。
ここでは絆創膏アイコンの修正ツールを選択し、顔のシミやほくろを除去する写真加工をしてみます。写真加工といっても、除去したい部分を拡大して除去できるまでタップ。するとホクロが消えました。
完成したらシェア機能を開いて「カメラロール」に保存します。Photoshopアプリ版はたったこれだけの操作でホクロ除去が可能。このほか、赤目補正などの写真加工ツールも充実しています。
■「写真」おすすめ記事
写真袋でレア画像を無料で集める方法とは?
Flickrアプリでスマホ内の写真を自動アップ