ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iPhoneに挿すだけでテレビ視聴ができるアイテム

iPhoneに挿すだけで、放送中の地デジを視聴・録画できるフルセグチューナーが、ピクセラの「Xit Stick」です。本体は長辺5cm程度、厚さ1cm未満の超ミニサイズで、電源も不要。気軽に持ち歩けるサイズです。視聴アプリ「Xit」の操作も分かりやすく、取扱説明書を見なくても番組検索や録画再生が可能です。


iPhoneに挿すだけでテレビ視聴ができるアイテム

iPhoneでテレビ視聴できるチューナー

ピクセラのLightning接続テレビチューナー「Xit Stick(XIT-STK210)」は、Lightningコネクタに接続するだけでiPhone/iPadでテレビ視聴できるアイテムです。

室内だと環境によっては映像が乱れますが、屋外ではフルセグの鮮明な画質で快適にテレビ視聴できました。地デジ波を直接受信しているため、データ通信量を気にしなくていいのもポイントです。

iPhoneのLightningコネクタにXit Stickを挿し込むとiPhoneにポップアップ画面が表示され、「許可」をタップするとアプリが起動する仕組み。挿すだけでアプリが起動するスピード感はうれしいところです。

視聴アプリ「Xit」が使いやすいのもポイント。電波状況の良い時はフルセグ、悪い時はワンセグに自動で切り替わります。フルセグなら髪の毛やまつ毛の1本1本まで確認できました。ワンセグだとさすがにぼやけますが、トークメインのバラエティならさほど気にならないでしょう。

iPhoneで視聴中のテレビ番組を録画

iPhoneで視聴中のテレビ番組は右上にある録画ボタンからワンタップで録画可能。録画した番組は端末内に保存され、アプリ上で再生できます。なお、フルセグで1時間番組を録画すると容量は約2.25GBになります。

「ながら見」のボタンを押すと、下半分がブラウザになり、ネットをしながらテレビが見られる設計。右上のテレビのアイコンを押すと、視聴中の番組の公式Webサイトが表示されます。地味に便利です。

Xit StickのインターフェースはLightningコネクタ、チューナーは地デジ×1です。電源は接続デバイスから給電します。サイズ/重さは47.8W×9.1H×31Dmm/約15g。実勢価格は12,980円です。

なお「Xit Stick」には、USB接続のWindows・Mac用もラインアップ。アンテナケーブルを接続できるので安定感が増します。寝室などでPCをサブテレビとして使いたい時に最適。「Xit Stick(XIT-STK110)」の実勢価格は9,980円です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?
    NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?
  • NHKにテレビ設置がバレるありがちパターンとは
    NHKにテレビがバレるBSメッセージ消去手続き
  • スマホを人に貸して中身を勝手に見られない設定
    iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定
  • iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー
    iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次