iPhone端末でWi-Fiのパスワードを確認する方法
iPhone14シリーズの発売に合わせてリリースされたiOS16は、2017年発売のiPhone8以降に対応。一部機種では非対応の機能もあるものの、それでも5年以上前の旧型モデルの機能を大幅に向上させてくれるアップデートです。そんなiOS16の追加機能で、iPhoneが接続しているWi-Fiのパスワードを確認できるようになりました。

iPhoneでWi-Fiのパスワードを確認する
Wi-FiのパスワードはiPhone端末に保存して自動接続することが多いため忘れがちです。iOS16で簡単にWi-Fiパスワードが確認できるのは便利。Wi-Fiパスワードの表示には生体認証が必要なので、セキュリティの心配もありません。
iPhone端末でWi-Fiのパスワードを確認する方法は「設定」からWi-Fiの設定を開きます。ここで、接続しているWi-Fiの「i」ボタンをタップするのです。
Wi-Fiの情報が表示されたら、パスワードの「●●●」と伏字になっている部分をタップ。生体認証を求められるので認証します。端末に設定してあるパスコードの入力でもOKです。
iPhoneに保存されたWi-Fiパスワード
すると、iPhoneに保存されたWi-Fiのパスワードが表示されます。パスワードはそのままコピー可能。接続中のものに限らず、接続したことのあるWi-Fiのパスワードも表示できます。
家族が家に訪ねて来た時などに、自宅のWi-Fiに接続したいとなった時も、スムーズにWi-Fiのパスワードを知らせることができるというわけです。
なお、iPhoneに保存されているWi-Fiのパスワードは、各Wi-Fiのページの「このネットワーク設定を削除」から消去できます。古いWi-Fiルータのものなどは削除しておきましょう。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日